
コメント

たむたむ
うちは今月で2歳ですが、
毎日13時から15時もしくは16時まで
2~3時間ねますよ(`・ω・)ゞ
午前中は公園か児童館か幼稚園の園庭開放、買い物などでお出掛けします!♬*゜
疲れさせて、昼はぐっすり寝せて
夜も20時には寝ます(^^♪

まっつん
ウチの次男はお昼寝1時間ぐらいですかね。長男連れて公園行っている間に少し寝る感じです。
雨で1日家にいる時は昼寝しなかったりします。
夜もしっかり寝てくれているのであれば気にしなくて良いと思いますよ!
長男が同じくらいの時はそのぐらい寝てました!
寝る子は育つですよ☆
-
momo
お昼寝しないときもあるんですね!体力がすごい✨
うちは寝ないと機嫌悪くて悪くて大変です( ; ; )
下の子はたくましく育ちそうですね😊✨- 3月7日
-
まっつん
ほぼ毎日公園行って走り回っているので体力すごいですよ^^;
こちらが疲れます(>_<)
下の子は怖いもの知らずですから大変ですー(>_<)- 3月7日
-
momo
すごい😭
私が妊娠中で、つわりでしんどくて一日中家の中にいても、お昼頃には眠くてしょうがないみたいです。
2人育児想像つかないー(>_<)
尊敬します!!- 3月7日
-
まっつん
長男はそんな感じでした!
なので私も一緒に寝たり。
あの時は良かったなぁ(笑)
今じゃウトウトしてると長男、次男に起こされます( ༎ຶŎ༎ຶ )- 3月7日
-
momo
やっぱり2人いるとなかなか自分の時間なさそうですね( ; ; )
お昼寝の時間はお兄ちゃんと弟くんバラバラですか?- 3月8日
-
まっつん
長男はもう昼寝しないので自分1人で静かな時間が夜子供が寝て旦那帰ってくるまでの間しかありません(>_<)- 3月8日
-
momo
旦那さん帰ってくるのが待ち遠しいですね( ; ; )子供ができるまでは、自分の時間って当たり前だったけど、今じゃこんなに貴重なんだって実感しました!!
たくさん回答ありがとうございました♡♡- 3月10日

退会ユーザー
うちも良く寝ます!1歳7ヶ月になりますが、お昼寝は2.3時間するし、夜は21時くらいから寝て朝7時半くらいですかね?
隙あらば寝ようとするので、さすがに夜寝ないだろー!と頑張って起こしてますが。
今妊娠初期で微妙な出血があり私が横になってばかりで、尚更寝ようとする子どもと格闘です〜(><)
-
momo
お〜一緒ですね♡
今息子お昼寝から起きるかと思いきや、また眠りに入られたようです。笑
隙あらば寝ようとするってかわいいですね😂
妊娠おめでとうございます♡
出血心配ですね…上の子がいるとなかなか休めないし(>_<)
私もです!お互い頑張りましょう♡- 3月7日

Betty
全然いいと思いますよ。
私の息子は3才前ですが、長い時は3時間とか寝ます(笑)
夜もしっかり寝ますし。
寝かせ過ぎとは思わないです(*˘︶˘*).。.:*♡
うちだけかもですが、自分の意思で起きないと半端なく機嫌が悪いです。
-
momo
あーうちも途中で起こすと機嫌悪いです!自分のタイミングだとスッと起きるんですが(>_<)
夜もしっかり寝てるようだったらいいのかな♡
なんだか安心しました♡- 3月8日
momo
やっぱり2〜3時間寝ますか♡
夜20時に寝るなんておりこうさん♡たくさん寝てくれると親は助かりますね*\(^o^)/*