
コメント

りか★☆
うちがまさにそうでした!
産後5ヶ月で復帰しましたが、生後から8ヶ月くらいまでは一人でぐーーーっすり寝る子だったのですが。。
それ以降、夜泣きやら何やらで、一歳四ヶ月の今も継続中です。
ひどい日は、20時半頃娘が寝てから朝6時まで、一瞬も離れられず…(^^;
しんどいですが、何とかなれてくるとおもいますよ!
りか★☆
うちがまさにそうでした!
産後5ヶ月で復帰しましたが、生後から8ヶ月くらいまでは一人でぐーーーっすり寝る子だったのですが。。
それ以降、夜泣きやら何やらで、一歳四ヶ月の今も継続中です。
ひどい日は、20時半頃娘が寝てから朝6時まで、一瞬も離れられず…(^^;
しんどいですが、何とかなれてくるとおもいますよ!
「雑談・つぶやき」に関する質問
みなさん火垂るの墓を初めて 子供たちに見せた 反応どうでしたか?🥲 久しぶりにまずは 自分が見てるけど 予想以上に悲しすぎて… 見せるの早すぎるかな?と 悩んできた🥹 トラウマにならんか心配レベル🥹🥹 小学生にな…
今日の夜いつもと全然違う音がします😌 窓を開けて寝てるのですが、ポポポポポという電子音、虫の音、あと雨が降る前の大気温がいつもより大きいです。 お盆だからなのかな?とか考えてしまいました笑😇 この電子音楽今ま…
毎日ワンオペ、完母+哺乳瓶拒否なので夜間も1人で対応 我が子のためなら頑張れる。 って思ってたでも、魔の3ヶ月に完全にメンタルやられ崩壊。 もうどうしていいか分からず泣きながら仕事中の夫に電話。 「もう無理だ。…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
ひーぱん
ひぇぇぇーーー!!!
ありがたいけど悲しいお言葉です(笑)
そうなんですよね~…
寝かしつけてから家事やってお弁当の用意してお風呂入って自分の時間で…仕事始まったらさらにキツい気が(゚-゚)汗
慣れですかね(*^ω^*)
その生活スタイルでも平気になれればいいな…
と思いつつ乳あげちゃいます(:3_ヽ)_泣
りか★☆
そうなんです!
私も産後、寝かしつけ後にいろいろやってお弁当屋作ってドラマ見て~😃みたいな感じで仕事と両立してたので、夜の時間が取れなくなったときはかなり滅入りました(笑)
でも、しばらくして、一晩中娘を抱っこしたり寝顔みたりできるのは一生で短い間なんだなと思ったら、開き直れました(*´∇`*)
お弁当作り諦めたり、家が汚くなったりしますが(笑)
ひーぱんさんも、いい妥協点が見つかるといいですね(>_<)!
ひーぱん
そうですよね…
こんな乳すわせたり、抱っこしたりなんてあっという間に出来なくなっちゃいますよね…(T-T)
なんか、私も覚悟決めて開き直ろうかなって思えました!!(*^ω^*)
仕事と育児の兼ね合いなんて始まって考えることにします☆
ありがとうございました(o^_^o)
りか★☆
グッドアンサー、ありがとうございます(*´∇`*)
お互い頑張りましょうね~🙌❗