
コメント

ひろ
うちも最初はつかまり立ちから歩いてました!
歩くのがハイハイより多くなったなーくらいから、やっとその場で立って歩くようになりました😅
今はまだハイハイが便利なだけで、本人がその気になればすぐ出来ると思います😊

はじめてのママリ🔰
息子はつかまり立ちから歩き始めましたよ✨それから3週間ほどで1人タッチをして歩けるようになりました💡
1歳2ヶ月で歩き始める子は多いのではないでしょうか☺️息子の歩き始めは1歳4ヶ月からなので周りよりゆっくりでしたが今は周りの子と変わらず走り回ったりジャンプしたり遊んでいますよ💡
-
はな
コメントありがとうございます😊
まだ最近なので、一人タッチはもう少しかかりそうですね😅
周りはみんな早く歩き出したので、少し遅いと思って焦ってしまいました😑
あまり周りと比べずに気長に待とう思います☺️- 5月9日

ゆい
息子は1歳1ヶ月で歩きました☺️
まだ歩くのは不安定なので靴は履かせていません!
うちは何も持たずにたっちからの一歩ではなさんの息子さんとは順番が違いました😁
一人で歩いたなら近いうちに立つことができると思います!
1歳過ぎると歩きだす子が多くて焦りますよね😅
少しずれますが、うちの子は言葉は全然でやはり回りと比べてしまいます😣
成長スピードは個人差があって仕方がないと思いつつも少し焦ってしまいます💦
-
はな
コメントありがとうございます😊
その子その子で順番が違ったりするんですね🙂
焦ってはいけないとは思いつつやはり焦りますよね😓
息子は全般的にゆっくりなので言葉もまだまだです😖
気長に待とうと思います😊- 5月9日

はな
コメントありがとうございます😊
その子その子で順番が違ったりするんですね🙂
焦ってはいけないとは思いつつやはり焦りますよね😓
息子は全般的にゆっくりなので言葉もまだまだです😓
気長に待とうと思います😊

おちび
うちも同じ月齢ですが、まだ歩きません😅最近やっとつかまり立ちから手を離して立てるようになったくらいです😓笑
周りの子が歩いているの私も焦りますが、旦那が1歳半で歩いたと聞いてもう遺伝かなーと諦めてます🤣
-
はな
コメントありがとうございます😊
本当に周りと比べてしまうと焦りますよね😖
つかまり立ちから手を離して立てるようになったらもうすぐ歩き出すと思います🤗
心配は尽きませんが、息子のペースに合わせて見守るしかないですね🤗- 5月9日

sii
うちもそうでした😆
1歳1ヶ月になる前ぐらいから歩けるように
なりましたが何かに掴まらずに
立てるようになったのは最近です😆
-
はな
コメントありがとうございます😊
やはり歩き出してからそのくらいの期間かかるものなんですね😑
気長に待ってみます🙂- 5月11日
はな
コメントありがとうございます😊
歩き始めたとはいえまだまだハイハイの方が多いです😅
もうしばらくかかりそうですが、気長に待とうと思います😊