小・中学生時代の理不尽な扱いについて、同じような経験をした方いますか?
小・中学生のこと。突然、子ども時代に受けた、友達からの理不尽な扱いを思い出して、嫌な気分になることはありませんか?(´;ω;`) 自分は悪口を言ってないのに、言ったと周りから言われたり、そんなささいなイザコザで、普段は全然忘れているのですが、、、。同じような気持ちになる方、いらっしゃいますか?
- ララ
コメント
かりな
夜眠れない時思い出して嫌な気持ちになるとかならあります!
Jh
「未完の感情」というヤツですね。あります、あります、大量に。笑
-
ララ
ご返信ありがとうございます!
はい!まさに未完の感情です!
腹が立ったり悲しかったこともそうですが、逆に自分が謝るべきときに謝らなかったりとか、そういった自分の至らなさを後悔したり、、、。
普段は忘れているのですが、思い出したら色々考えてしまって。笑- 5月9日
-
Jh
そういう時期というか期間というか...ありますよね。笑
10代の頃なんか、毎日だったかもしれません( ;∀;)心屋仁之助さんの「光と影の法則」って知ってます?私はあれが人生のバイブルです。笑
もしお暇な時間ができましたらぜひ読んでみて下さいね(*^^*)- 5月9日
-
ララ
ありますよね>< なぜだか、うまくいかない時期といいますか。。
光と影の法則は読んだことありません!今、アマゾンで見てみました!
カウンセラーさんの人気の本なんですね!読んでみます!ご親切にありがとうございます!(≧∇≦)
しのさんのように親切な方にアドバイスいただけて、投稿して良かったです。- 5月9日
-
Jh
こちらこそありがとうございます(*^^*)けっこう、嫌な感情になりますもんね...💦共感いただけて嬉しいです。
これは唯一ごり押しの一冊なので、こちらも嬉しいです
( 〃▽〃)- 5月9日
ララ
ご返信ありがとうございます!
やっぱり、ありますよね!
私だけではなくて、良かったです。