
コメント

あや
うちの子供はこどもちゃれんじのおもちゃがどのおもちゃよりも遊んでくれます✨
今のところデメリットは感じてないです😊

バルタン星人
ベビーから受講してます!おもちゃも月齢にあったものか届くし、絵本も毎月届き、DVDに沿った内容なので、楽しめてました!デメリットはおもちゃや絵本を選べない、おもちゃがどんどん増えることですが、受講してなかったらそれなりに絵本やおもちゃ買ってると思うので同じかな?プラスのことしかないです!ただ、キャラクターものに興味を持ち出すと、そちらがいいとなる可能性がありますが、まだ低月齢なのでその心配はないかと!
-
つーまま
ありがとうございます。
まだキャラクターわからないので、親の趣味になってしまいますよね…- 5月9日
-
バルタン星人
自分で絵本とおもちゃ両方買うよりは安いし!まだ3ヶ月ならもう少し待ってもいいとも、思いますね!うちは10ヶ月からはじめました!
- 5月9日

はじめてのママリ🔰
メリットは、
月齢にあったものが勝手に届くので
どんなおもちゃが良いのか
頭を悩ませることがない。
デメリットは、
選べないので子供によって当たり外れがあるし
ただのおもちゃにしては高い。
上の子はベビーから取ってますが
ベビーの頃はまだキャラクターもわからないし
生活習慣などのしつけ部分もないし、
ただのおもちゃと本だけなら
自分で買ったものでも
充分かなぁと思いました😅💦
なので下の子はぷちから取ってます💡
-
つーまま
ありがとうございます。
確かにもう少し大きくなってからでもよさそうですよね!- 5月9日
つーまま
ありがとうございます。
何ヶ月から入会しましたか?
あや
3ヶ月からです✨