
コメント

すずやん
私も張りは頻繁に起きています。同じく上の子がいるので動きっぱなしです。薬を飲んで落ち着かせています。
張りが長く続いたり、短時間に何度も張るようでしたら病院に電話して指示を仰いではどうでしょうか。
生理痛のような痛みが頻繁に伴うのであれば陣痛に繋がるかもしれないですね。
すずやん
私も張りは頻繁に起きています。同じく上の子がいるので動きっぱなしです。薬を飲んで落ち着かせています。
張りが長く続いたり、短時間に何度も張るようでしたら病院に電話して指示を仰いではどうでしょうか。
生理痛のような痛みが頻繁に伴うのであれば陣痛に繋がるかもしれないですね。
「妊娠35週目」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママ
ご返答ありがとうございます!
張り止め?のような薬はもらってないのですがもらった方がよいのですかね。30分くらいたちますが30分ずっとカチカチって訳ではないですが一度柔らかくなったと思ったらまた5分以内にはカチカチに戻っていました。もう少し様子を見ても張りがずっとあれば病院に連絡を入れてみようかなと思います。
すずやん
私の場合は34週で赤ちゃんの頭が下がってきてたので、36週まで持たせるために張り止めの薬をもらいました。
臨月に入れば張る回数が増えてくるのが当たり前になってくるので、薬は出ないかもしれないです。担当医とご相談くださいm(._.)m
ママ
そうなのですね。確かに臨月になったら薬は必要なくなりますね😳そうですね!とりあえず張りは引き続きあるものの激しい痛みがあるわけではないので次の検診日(月曜日)まで待って相談する事にしました!ありがとうございます!