
コメント

はじめてのママリ🔰
事情を話せば書いてもらえるとおもいます、まず電話で産院に聞いてみて行くといいですよ🎵

瑠璃mama
つわりは病気ぢゃないので
程度や病院によって書いてもらえないこともあります。
悪阻になると書いて貰えます。
私も職場で言われたので😱
今、診断書ではないですが母子健康管理カードといものがありそちらを書いてもらうことは可能だと思うので病院に聞いてみてください。
はじめてのママリ🔰
事情を話せば書いてもらえるとおもいます、まず電話で産院に聞いてみて行くといいですよ🎵
瑠璃mama
つわりは病気ぢゃないので
程度や病院によって書いてもらえないこともあります。
悪阻になると書いて貰えます。
私も職場で言われたので😱
今、診断書ではないですが母子健康管理カードといものがありそちらを書いてもらうことは可能だと思うので病院に聞いてみてください。
「ココロ・悩み」に関する質問
発達障害の子どもが2人います 毎日毎日喧嘩が絶えず本当に大変なのですが、上の子のお友達が来てくれる日が週に1回あり(休日)下の子も一緒に遊ぶのですが下の子がなんというかテンションが上がりすぎると言いますか気が…
吃音の小学生のお子さんいらっしゃる方教えてください。 一年生の子供が吃音です。 2年前くらいから吃音が出てて症状が治ることもあればいきなりで始める時があります。 最近吃音がひどくなってきていて、先生からことば…
吐き出させてください。 1年生の息子がいます。 幼稚園の時から勉強嫌いで、ひらがなも2月くらいにやっと書けるようになりました。 今カタカナをやっていて水曜日にテストがあります。 今日やらせてみたらまったくでき…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
わ
返信ありがとうございます😭
病院からは安静とかも特に言われてなく、お腹が張った時もこの時期の貼りは外部からみても分からないから薬出すことしか出来ないと言われただけで…大丈夫なんですかね?😂
電話してみます!
わ
何回もすみません😂
今産院に電話したら午前中診察してくれるそうで診てから診断書かくか判断するそうです😳💦