
コメント

リエ
連れて行きました。子連れ率100%でした。旦那様休みなら同行お願いして、旦那様にも離乳食の勉強して貰っても良いと思います。

しろたん
わたしも明日離乳食説明会です!離乳食開始ドキドキですよねー:( ;´꒳`;):作れるのか…やれるのか…旦那さんいるなら一緒に来てもらってもいいかもですね♡分担して貰えたら心強い( ॑꒳ ॑ )デスヨネ
うちの市は託児があるんで連れてきますが、初託児で開催時間がいつものお昼寝の時間とか授乳の時間に重なるのでドキドキです(><)
トピズレごめんなさい💦
-
まき
離乳食ドキドキです(^-^)
一緒に来てもらえれば心強いですね!同行してもらいます😌- 5月9日

はじめてのママリ🔰
みなさん連れてきてました☺︎
大変なので旦那さんが付き添いで来てる方もいらっしゃったので、預けるんじゃなくて一緒に来てもらえばどうでしょうか?😌♥️
-
はじめてのママリ🔰
後、旦那さんにもしっかり話聞いてもらうと良いと思いますよ🥰
- 5月9日
-
まき
付き添いで来てもらいます(^-^)旦那にも話聞いてもらい 少し協力してもらいます笑
ありがとうございます!- 5月9日

退会ユーザー
うちのとこも100パーセント子連れでした!
一緒に行ってもらうと愚図った時に任せられるし、なんとなくでも聞いといてもらえるといいと思います🎵
途中から愚図ったので、途中からよくわからないまま終わりました。。。
-
まき
付き添いで来てもらいます😌
愚図られちゃうと、話どころじゃないですもんね💧
ありがとうございます!- 5月9日

moony mama
どんな感じの説明会なのかによりますが、私は主人も子供も連れて行きましたよ😄
主人にも少しはお勉強して欲しかったのもあり。
まき
同行も出来るんですね(*´︶`*)同行してもらいます🎶ありがとうございます!
リエ
離乳食、無知な旦那は本当使い物にならず邪魔ばかりするので💦お休みなら、勉強してもらう良い機会だと思います😊