![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぴよ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよ。
明日の朝一に電話して確認すれば良いのでは…??
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
明日まで待てるのであれば明日の朝一に電話。無理なら他の病院を受診するしかないと思います🤔??
-
ままり
診察9時からなんですけどそこの病院いつも人たくさんくるので診察始まってから電話して確認して〜ってなると診てもらえるまで3時間近くもしくはそれ以上待つことになるんです💦
- 5月9日
ぴよ。
明日の朝一に電話して確認すれば良いのでは…??
はじめてのママリ
明日まで待てるのであれば明日の朝一に電話。無理なら他の病院を受診するしかないと思います🤔??
ままり
診察9時からなんですけどそこの病院いつも人たくさんくるので診察始まってから電話して確認して〜ってなると診てもらえるまで3時間近くもしくはそれ以上待つことになるんです💦
「生後2ヶ月」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
診察9時からなんですけどそこの病院いつも人たくさんくるので診察始まってから電話して確認して〜ってなると診てもらえるまで3時間近くもしくはそれ以上待つことになるんです💦
ぴよ。
そしたら、お子さんは診てもらえなくても良い覚悟で朝一で病院に行くか、もしくは他の病院にかかった方が良いかもですね💦
ままり
子どもも診てもらえたらラッキーくらいな気持ちでとりあえず朝一で行ってみようと思います!
アドバイスありがとうございました😊