※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るうちゃんママ
子育て・グッズ

盛岡市で子育てしやすく、車不要のエリアやスーパーのある物件を教えてください。

岩手県盛岡市に詳しい方に質問です!
転勤が決まり、賃貸物件を探し中なのですが、
スーパーなどお買い物ができるところがあって、
子育てがしやすいエリアがあれば教えて頂きたいです🙏

ちなみに車なしです🚗、、

コメント

chomoはじめてのママリ🔰

盛岡市月ケ丘地区か隣接するみたけ地区でしょうか。市中心部から離れていますが。

  • るうちゃんママ

    るうちゃんママ

    月ケ岡地区もみたけ地区もお買い物には困らなさそうですね✨調べられていなかった地区なので、大変参考になりました😊
    ご返信ありがとうございました🙇‍♀️

    • 5月10日
deleted user

はじめまして︎︎︎︎☺︎

私も数ヶ月前に引越してきました⌒☆

ご主人の職場なども関係してくるかと思いますが 我が家は イオン南が徒歩圏内で 駅まで行けるバス停も近くにある所に住んでます。
小児科も徒歩圏内です。

車がないのであれば 向中野 本宮辺りだと公園も多いですし 住みやすいかなっと思います😊
ただ やはり スーパーが近くないと 車社会なので厳しいかと思います😅


私も2人目が生まれてすぐ引越しでした💦
大変だと思いますが 頑張ってくださいね🙌🏻

  • るうちゃんママ

    るうちゃんママ

    はじめまして!イオンが徒歩圏内は魅力的ですね✨向中野 本宮であっても、スーパーとの距離は確認しながら、探していきたいと思います😊

    同じような境遇で嬉しいです🥺
    これからの準備を考えると、少し憂鬱ですがゆっくり頑張りたいと思います!
    ご返信ありがとうございました🙇‍♀️

    • 5月10日
  • deleted user

    退会ユーザー


    向中野 本宮あたりは 私もこちらで教えていただきました😊

    あんまり希望にあう物件の空きがないのが現実でしたが💦

    夫の職場と スーパー ドラッグストア など基本車無しで生活できることを優先にしました。
    車は1台持ちですが 生協もしているので ほとんど使いません。

    数年住まれるのであれば・・・
    盛岡はとても寒くて夏は暑いらしいので 古すぎず冷暖房完備の物件。
    冬の事を考えて 灯油を買わなきゃいけない物件であれば 配達をお願いする事になるのでその辺の事も考えて決められた方が後々よろしいかと思いました💦

    • 5月12日
  • るうちゃんママ

    るうちゃんママ

    私も夫の職場とスーパードラッグストア、加えて最寄駅への距離など、やはり基本車なしで生活できること優先で考えていて、同じような優先事項で大変参考になりました😊
    車は持っている方でも場所によってはほとんど使わずに生活できることが知れて、安心しました!車社会だと沢山聞いていたので、、、😂

    何年住むかはわかりませんが、
    冷暖房完備の物件、設備もよく考えた上で物件を見ていきたいと思います!!
    詳しく教えて頂いて、ありがとうございました☺️✨

    • 5月19日
  • deleted user

    退会ユーザー


    グッドアンサーありがとうございます👏🏻

    やはり観光地へ お出かけとかってなると車がないと厳しいので 車社会では間違いないのですが・・・笑
    私の住んでる辺りは 坂道も少なく 自転車で買い物されているママも見掛けますよ🙆🏻‍♀️



    私は 割と回数の多い転勤族なのですが 物件選びで失敗すると 生活しにくくなって辛いので 気候や坂道や道路の広さ 周辺施設なども気にするようになりました😂


    ちなみに 今 暖かい日だと日中窓開けてちょうどいい〜動くと暑いくらいです💦
    私の思ってたより夏が暑いんではないかと心配です😅

    • 5月19日
  • るうちゃんママ

    るうちゃんママ

    こちらこそありがとうございました😊

    観光地へはそうですよね、、
    そこはまた考えます😂笑
    自転車あるだけでだいぶ楽になりそうですね🚲✨

    そうなんですね!私も転勤族になったのですが、転勤はこれが初めてです💦実際に何回も経験されている方の意見は貴重ですね☺️👏

    勝手なイメージですが、夏はどちらかというと涼しいのかと、、😂
    暑さ対策必要ですね😤💪

    盛岡のこと全然知らないので、また是非教え下さい🙇‍♀️💕

    • 5月20日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そういう時は レンタカーで十分です笑🚗 ³₃

    うちも 関東に戻ると 車要らないし駐車場問題もあるので なければないで住める方がいいと思ってたます😂
    今まで引っ越したところの中には 車無いと絶対無理‪\(ᯅ̈ )/‬ってところもありました笑

    引越し先で 仲良くなった方に引越しの回数言うと めっちゃブラック・・・って言われるくらいです😂

    私も盛岡は 全然詳しくないですが なにかあればぜひ🤗

    あと・・・盛岡にお知り合いとかも いないのであれば お子さんまだ小さいですし支援センターとかないと 息が詰まってしまうかもですね💦
    3-4ヶ月検診や予防接種も集団ではなく 個人で市の方で決まってる小児科に行かなくてはなので 同じくらいのママとお話したりする機会がないかもしれません💦

    • 5月20日
ママリ

旦那様の勤務地にもよると思いますよ!
交通の便がよかったり悪かったりがあるので!!
目的地に合わせて決めた方がいいと思います!

  • るうちゃんママ

    るうちゃんママ

    そうですよね!夫の勤務地への行き方も踏まえた上で、皆さんの回答を参考にさせて頂こうと思います✨
    ご返信ありがとうございました🙇‍♀️

    • 5月10日
ゴリまま🦍🦍

青山に住んでいます。
場所に寄るかもしれませんが
スーパーや薬局も近いし
交通の便もいいので住みやすいと
思いますよ(*^-^*)

  • るうちゃんママ

    るうちゃんママ

    青山確認してみましたが、おっしゃる通り場所によれば、住みやすそうですね✨よい物件があればよいですが!!参考にさせて頂きます😊
    ご返信ありがとうございました🙇‍♀️

    • 5月10日
はじめてのママリ🔰

本宮付近に住んでいますがイオンも近くにあり薬局や小児科も近くにあります。ただ、バスなどが少なかったりするので、車がないとみたけ方面の方が電車やバスもあるし便利なのかなーと最近思います😂

  • るうちゃんママ

    るうちゃんママ

    イオンは魅力的ですが、バスの状況は全く知りませんでした😂車なしには交通の便は重要ですもんね💦大変参考になりました😊
    ご返信ありがとうございました🙇‍♀️

    • 5月10日
ない

みたけ方面が電車の便が良くてしかも電車もそんなに混んでおらず、スーパーや子供服店、カフェなどたくさんあるので、住みやすいですよ!本宮にも住んだことありますが、電車がないので車がないと意外と不便です!

  • るうちゃんママ

    るうちゃんママ

    やはりみたけ方面が、交通の便もよく住みやすそうですね✨子連れだと電車の混み具合も気になっていたので、大変参考になりました😊
    ご返信ありがとうございました🙇‍♀️

    • 5月10日
  • ない

    ない

    いえいえ!もっと細かいと、
    みたけ二丁目あたりが
    運動公園も商業施設、
    ファミレスなどもも近くて
    子育て世代には便利ですし
    厨川駅も近くて
    電車で二駅で盛岡駅にも
    アクセスできますし、
    盛岡駅につけば
    歩いて大通りもいけます!

    • 5月10日
  • るうちゃんママ

    るうちゃんママ

    詳しく教えて頂いて、ありがとうございます😊
    地図で確認してみましたが、本当に車がなくても不便なさそうですね☺️✨
    そこら辺で空きがあればよいのですが😭
    これから皆さんの意見を参考に、物件探して頑張ります💪
    ありがとうございました💓

    • 5月10日