

退会ユーザー
認定こども園はどうでしょうか?
あと、幼稚園も探せば年少々から入れるところもあるみたいですよ🙂

ライオネル
満3歳児受け入れしている幼稚園あれば入れると思います。
年少四月を待たずに入れるので😊最近満3歳受け入れ増えてきてますよ~
あとは保育園の一時保育の利用で凌ぐしかないかもですね~
退会ユーザー
認定こども園はどうでしょうか?
あと、幼稚園も探せば年少々から入れるところもあるみたいですよ🙂
ライオネル
満3歳児受け入れしている幼稚園あれば入れると思います。
年少四月を待たずに入れるので😊最近満3歳受け入れ増えてきてますよ~
あとは保育園の一時保育の利用で凌ぐしかないかもですね~
「入園」に関する質問
お子さんの入園や入学で、周りの保護者の中に(ママさんの)昔の同級生を見つけた!って経験ありませんか?? その場合、普通に話しかけますか? 長女の通う小学校のママさんの中に、私の小学生の頃の同級生を見つけまし…
慣らし保育3日目でした。 アットホームで手厚い環境が決め手の小規模保育園に入園することになったのですが、なんと女の子がたったの2人、あとの4人は男の子という組み合わせとなりました。 慣らし保育で様子を見ている…
幼稚園にお子さん入れるのを 寂しい😭でしかなかったママさんで お子さんが預ける時に泣いてたって方は 入園してどのくらいで泣いても置いてくことに 罪悪感とか感じなくなりましたか?😭 ※元々平気とか気にならない方は無…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント