※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
子育て・グッズ

育休中で仕事復帰に不安。子供を預ける心配や給料のことも考え、辞めたくないが戻れないかも。他の方の経験や意見を知りたい。

仕事復帰できるか不安です。
今は育休中です。
一歳前には仕事復帰しようと思ってました。
しかし、今は小さい赤ちゃんを8時間以上も他人に預けるなんて心配で仕方がないと思うようになってしまいました。
お昼寝中に何かあったらどうしよう、他の子に虐められたらどうしよう、怪我したらどうしようとか不安で不安で、とても怖いです。
考えるだけで胸が苦しくなります。

また、私の給料はそんなに高くないので子供の熱などで欠勤や早退が続けば給料もマイナスされるし保育料も高いから働く必要あるのかなとも思ってしまいます。

このままだと復帰出来ずに仕事辞めそうです。
でもそうしたら、仕事自体は好きなのにもう元の職場には戻れないです。
もう少し大きくなって、仕事したいってなった時に再就職するのは大変だし、子供や生活のために少しでも貯金したい気持ちもあります。

育休中のみなさんは保育園に入れれば無事に一歳前に仕事復帰しているのでしょうか?
保育園預ける時に不安ではなかったですか?

また、仕事復帰せず辞めた方はいますか?

コメント

いち

不安な気持ち分かります!
正直、色んなニュースを見たりして、どんな保育士さんがいるかわからないし、保育園て密室だし。怖いですよね。

うちは2歳から一時保育利用してますがやっぱり不安でした。

育児休暇2年に伸ばすことはできないですか?

  • あい

    あい

    そうですよね。
    ニュースも怖いニュースばかりで😭
    苦しくなります。

    育休は保育園に入れなかった時のみ一歳半まで延長できるみたいです。
    2年まで延長できる会社がうらやましいです😣

    • 5月9日
わんわん

10ヶ月から預けて働いてます!
最初不安ですよね😭
でも子どもってほんと適応能力抜群で今となっては毎日楽しんで行ってますよー!!!
お友達もたくさん出来て、保育園行ってからの方が毎日長い時間一緒にいれないのですっごく成長してると感じます!!❤️
出来ることも増えてきて楽しいですよ!!
わたしは保育園にいれて良かったなって思ってます!!❤️

  • あい

    あい

    すごいです。
    保育園行けばお友達できたり、沢山遊んで成長するんですもんね✨
    マイナス面ばかり考えてて、子供にとっての保育園のメリット考えてなかったです😣

    • 5月9日
‪ ·͜·‪ ·͜·‪ ·͜·

仕事の事悩みますよね😭
上の子を初めて預ける事になった時には申し訳なくて、離れるのが寂しくて泣いたことあります。
でも、今ではちょっとの怪我くらい大丈夫!強くなるぞ!って思います😂
集団生活だと怪我やトラブルは避けようがないですが色んなこ 事を学べる場でもあると思います。

未満児だと保育料高いですよね💦
その子にはよりますが保育園行き出すと体調崩すことは多々あります。
大きくなるにつれて免疫がついてあまり体調崩さなくなりました。

上の子は1歳ちょっと、下の子は9ヶ月で先月から職場復帰しました。
いつ復帰されるか、保育園入れたら何月までには復帰しないといけないと書かれてると思います。(地域によりますが)
最初は慣らし保育があるので子供の様子を見て預ける時間も変わってくると思います😌

  • あい

    あい

    私もその時になったら泣くと思います😭
    色んな経験させてあげるって気持ちを持たなきゃですね。

    保育園行き始めは最初は大変そうですね。
    職場のママも子供が病気貰ってばかりで何度も呼び出されてました💦

    お子さんお2人いて、すぐ復帰されてるの凄いです。
    なるほどー
    ありがとうございます✨

    • 5月9日
いと

私も半年で復帰予定でしたが1歳まで延ばしました。親の都合で預けるなんてやっぱりかわいそうと思ってしまっからです。ですが、一歳で育休切れる前に申し込んだら保育園に受かってしまったんです。もうそこからはやるしかないという気持ちに切り替えました✨働かなくても今は生活できる!ということであれば3歳から幼稚園でいいと思います✨うちば旦那が収入低めなので働くしかなかったのもあります💦一歳で保育園って可哀想と思ってましたが、通い始めると成長早いしいろんな経験させてくれるし今ではメリットだらけですよ!

  • あい

    あい

    やるしかないという気持ちで私も仕事再開できたらいいです。
    働かなかったら生活は多分ギリギリです。
    子供の服とか買い物したいときは私の貯金崩していくしかないと思います。
    メリットばかりという話を聞けてちょっと前向きになれました!
    ありがとうございます✨

    • 5月9日
ぷらり

1歳半で復職する予定でした。
職場にも復職する日を伝え、保育園も決まり、慣らし保育も始まって後は復職日に出勤するだけの状態…
出産後からずっと保育園に子供を預けて働くことに抵抗があり、あいさんと同じように色々と考えてしまい、ずっと保育園に入れたくない、幼稚園入園くらいまでは自分で育てたいと強く思うようになりました。
でも育休をもらった以上は復職しなければならない!と1年半、復職日の数日前まで葛藤し続けました。
でも慣らし保育が始まって娘が保育園に全く慣れず、毎日登園から退園まで泣き続け、大好きなおやつやご飯も食べなくなり、家でも保育園嫌だと毎日のように私にしがみついて泣く姿を見て心を決めました。
私の場合は仕事が好きだったわけではないですが、私が仕事をしないと家計が安定しません。
でもそれよりも大事なことがあるのではないか?と。
確かに保育園に行き、刺激を受けて子供にとってプラスになることは沢山あると思います。
私と同じ気持ちでもグッと堪えて子を送り出し、必死に働くお母さんは本当にすごいなと思います。
私にはそれができませんでした。
でも今こうやって毎日娘と一緒に過ごせてることは凄く幸せです😌
自分語りすいません(笑)

  • ぷらり

    ぷらり

    書くの忘れてましたね(笑)
    復職日の数日前に退職、保育園も退園しました。

    • 5月8日
  • あい

    あい

    貴重なお話ありがとうございます。
    辞めるのは勇気いりますよね😭
    お子さんを優先できたぺぽちさんは凄いです。
    うちの子も慣らし保育をしてみて、様子を見ようかと思います。

    • 5月11日
もか

はじめまして。
私も3歳までは自分で子どもを見てあげたかったですが旦那には頼れないし子どものためにも早めに3ヶ月からの復帰しました。保育園は激戦区でギリギリ入れたのが小規模でしたが自分が保育士をしているのもあり、不安と寂しさもありましたが子どももまた保育園の集団生活で得られるものもあるだろうし、1番は楽しんで来て欲しいなって思っていつも送り出してます。
小さいうちから申し訳ない気持ちはありましたが子どもは毎日楽しんでいて
日々出来ることが増えたりと私としてはほっとしています。預ける園にもよるかもしれません。そこの園の先生方は熱心で優しい先生ばかりでこちらの相談も聞いていただいたり、気持ちも楽になりました。
私は小さいうちから預けてる分終わったら早く迎えにいってお家で沢山関わるようにしています!保育園で覚えて来たことなのか色々日々お家でもその姿が見れたりでニュースなどみて怖いのはありましたが何かあれば別の園にうつるのも頭にいれてます。

  • あい

    あい

    3ヶ月からなんて凄いです!
    そうですよね。
    保育園の雰囲気や先生たちの接し方などを見れば安心出来そうな気がします。
    自分だけではお友達作ってあげたり、色んなお遊びするのもなかなか出来ないと思うので、保育園で出来る事が増えて楽しそう娘が見れたら良いです。

    • 5月11日
  • もか

    もか

    支援センターや保育園でも園開放みたいなのもあるはずなので育休中につれていってみたりしてはどうでしょう(´×ω×`)?
    家とは違った環境であそばしてあげれたり、職員の方が必ずいるので相談ものってくださいますよ!

    • 5月11日
chibimini

4月から復帰しました。
保育士として働いていたので、園の裏側(?)もわかっているので余計に不安がありました。保育園選びは慎重に...と思いつつ選べるような地域ではなく、入れる事が奇跡のような地域なのでさらに不安でしたが先生に疑問や不安な気持ちを全て吐いて、しっかり答えてくれて少し安心しました。
私と離れる時は未だにギャン泣きですが、園での様子の写真を見ると楽しそうに遊んでいるので安心しました。

保育園に預ける理由として、お金の面はもちろんですが、私自身が母でも妻でもない1人の人間として見られる場所が欲しかったのと、こどもに早くから集団生活のルールや家族以外の人との繋がり等学ぶ事がたくさんで色々な経験もさせてもらえるので保育園に預ける事にしました。

  • 杏奈

    杏奈

    質問すみません。
    不安になる保育園の裏側とはどのようなことですか?
    保育園を利用している身として気になります💦💦

    • 5月9日
  • あずもち

    あずもち

    横からすいません!!
    わたしも息子を保育園に預けているのでその保育園の裏側がかなり気になります‥😥

    • 5月9日
  • chibimini

    chibimini

    保育士の質の問題です。園の業務が忙しく保育士に余裕がないと保育が雑になりがちだったり、保育士の言葉使いが親の前と子どもの前で違う人もいたり、ただ見てるだけの保育士もいたり..そういう細かい所が気になってしまって...。子どもの成長の為にはちゃんとした保育が必要だと思うのでそこが不安でした。

    • 5月9日
  • 杏奈

    杏奈

    ではその勤務されてらっしゃった園と同僚に問題があったということですね。
    うちの園は1歳クラスでも7人の保育士(時短の方含め)が受け持っているので運営としては余裕がありそうです。
    言葉遣いが違う等は保育園に関わらず幼稚園でも同じ懸念はありますね。
    様は個々の園と保育士によるところのようなので安心致しました。
    ご回答ありがとうございました✨

    • 5月9日
  • あい

    あい

    うちでモヤモヤ考えてるだけじゃなくて、実際に保育園の先生に色々聞いてみる事が必要ですね!

    分かります。
    働いてないと、誰にも認められてないんじゃないかって不安になる時あります。
    私自身そんなに人付き合いが得意な方ではないので、娘には沢山の人と関わりを持って社交的な人になって欲しいと思うので保育園での経験はさせてあげたいです😭

    • 5月11日
べき

不安ですよね。私も最初すごく不安でした。
でも今まだ慣らし中ですが、預けても大丈夫、と思えるようになりましたよ☺️

保育園によるかもですが、息子が通ってるところは未満児のお昼寝は一斉にではないし、クラスに12人いますが常に先生が数人見守ってくれてるし、少しの引っ掻き傷(自分の爪で引っ掻いたやつでさえ)ができたらお迎えの時にすみませんと謝られます。どうせ家にいても多少の怪我はつきものなので勲章ですよー!と笑って返してます。
見学の時に雰囲気が良くこの保育園にしたんですが、他の年の子の先生たちも名前を覚えてくれてて、一緒に成長を見守って貰ってると感じます。
いじめはさすがに先生が止めてくれるんじゃないかと💦

  • あい

    あい

    やっぱり慣らし保育してみると不安もなくなりそうですね✨

    お昼寝はみんなまとめてだと思ってました😲
    そういう保育園だと安心ですね!

    そうですよね!
    いじめられて泣いてる娘ばかり想像してしまって😱
    先生たちが見守ってくれるのが分かる保育園を選びたいと思います!

    • 5月11日
初めてのママリ

私も今、4ヶ月の息子を育ていますが同じ悩みです。
本当に悩んでます😭同じ考えの方いて良かったー!!
答えにならずすみません💦

  • あい

    あい

    悩みますよねー!
    働いたほうがいいと頭では分かってますが、娘にとって本当にプラスなのかどうかモヤモヤ悩んでしまいます😓
    保育園行くにしろ行かないにしろ、お互い後悔のないように出来たら良いですね✨

    • 5月11日
エリカ

うちは子が早生まれ(1月)で園に空きがなく1歳前の入園が出来なかった為、育休を延長して今年の4月入園、4月中旬にパート扱いの時短勤務で仕事復帰しました。
ですが、復帰初日に子が熱を出したため、いきなり仕事休みました😅
GW明けまで園に預けることが出来ず旦那や実母に頼りなんとか乗り切りましたが…💦

お金を貯めたいという気持ち凄くわかります!
育休期間の手当金も少なくギリギリの生活でお金がありませんでした。

なので少しでもお金を!と思い
復帰しましたが、初っぱなから休み、
まともに仕事に行けてなかったので
給料も減るし
正直働く意味あるんだろうかと思っています😥
自分が稼いだ分がほぼ保育料に消えて行くので、復帰したはいいけど辞めたほうがいいのかなーなんて思い始めました😅

長文になってしまいました。
読みづらかったらごめんなさい💦

  • あい

    あい

    全然考えてなかったですが、入園時期も考えてないと締め切られたとか空きがないとかありそうですね。

    時短で働くの良いですね!
    私もそうしたいです。

    熱でちゃいますよね😨
    やはり早退欠勤で給料減ってしまいますよね。
    免疫がつけば大丈夫なのかもしれませんが、いつまで続くのか分かりませんね😱

    うちの旦那は祝日も出勤ですし、母と義母も遠くに住んでるので頼れないし、GWとかどうしたらいいのか考えものです。

    • 5月11日
転勤族二児ママ

上の子は1歳4ヶ月、下の子は4ヶ月から保育園預けて復職してますが色々思うことはありますよね。。。
夫は専業主婦でいい、働かず子ども達といてあげなよ、ってことで我が家は幼稚園の予定でしたが、上の子の時に自己主張が強くなってきたのと、人見知り、場所見知りが激しく、これは集団生活してないからや。と思い込み、その足で保育園申請しちゃってました。。。
下の子は育休とってましたが待機になると上の子が退園になるので泣く泣くごめんねと思いながらも4ヶ月で保育園、わたしは復職しました。

杏奈

一人目の時同じように考えて(私の場合は働くこと自体嫌いですが💦)、元々2人目も考えていたこともあり、育休中に2人目つくりました💦
私の場合は子供とも長い時間過ごしたいけれど、トイトレは一人でやりきるのは大変だなーとか、やお外遊びなどいろんな経験はさせてあげたいなーとか思っていたので、短時間で預けて家での時間も余裕も持てるというバランスが一番希望のスタイルでした。
私の地域では育休中は退園にはならないので、今は上の子は保育園、下の赤ちゃんを家で見ていて育休です。
結果今は下の子とは上の子が保育園の時間はたっぷり向き合って過ごせるし、上の子とも朝も夕方も余裕をもって過ごせるので、公園にいったりもできています。
友達で同じように1歳で復帰するのがいやになり育休延長した子がいます。
その子は二歳になって『朝も夕方も出掛けないと持たないし家で見切るのは大変だから、今年は絶対預けたい💦』となっていて、4月から無事保育園に通わせて本人は復帰しています。
また、別の一人目も2人目も私と全く同じ時期の子供がいる友達で、完全家庭保育の子は、『2人目との時間は全然もてない。何にもしてないままどんどん成長しちゃう』と言っています。
あいさんはお一人目ですよね??
一人っ子予定なのか2人目考えているのかにもよると思いますよ!
2人目考えているのなら、私みたいなパターンもありかと。
また、まだ4ヶ月ですよね??
1歳過ぎると自我も芽生え行動範囲も広がり活発になってきます。
私も1歳の時に預けたときは寂しいなーとか家でみたらよかったかなとか思いましたが、一年通わせた今は娘自身とっても成長しているし、本人は保育園大好きになり、このGWも『保育園行きたいなー』と言うほどです。
家では出来ない経験もたくさんさせていただけてありがたいしかありません。
下の子赤ちゃんは産まれ月の関係で1歳半ごろに預ける予定ですが、娘の成長を見ていて、それぐらいがちょうどいい頃かなと思っています。
私のキャパ的に、それを超えた月齢を365日24時間育児するのはイライラしちゃうこともありそうなので💦
今はイヤイヤ期の上の子と赤ちゃんの育児でもとっても楽しく過ごせています✨

不安という観点からの回答でなくてすみません。
ちなみにお昼寝中、家でも私はべったりずーっと監視してないので、それは保育園でも家でも同じかな?と。
虐めについてはむしろ保育園より中学生とかのほうが心配です。
怪我は私が見ていても保育園で見ていただいてるのとあまり変わりません💦
まだ4ヶ月ですよね??
月齢すすむと考え方とか思うところが変わることもあるかと思いますよ!

  • 杏奈

    杏奈

    あと、保育料とお給料の兼ね合いについてですが、私が思うには今の兼ね合いなんて正直どうでもいいと思います💦
    仕事を続ける利点は今プラマイゼロ、むしろマイナスだとしても生涯年収が違いますよ。
    退職してからパートになるのと、正社員を続けるのとでは将来の収入が変わります。
    これから中学生、高校生、大学生になってきたときに効いてくると思いますよ。
    しかも、正社員で続けていたら退職金やその後の年金の金額まで変わります。
    今保育料に消える収入だとしてもそんなの帳消しになります。

    うちは夫の年収は1千万越える世帯なので、正直私が必死に働かなくても成り立ちます。
    現に今も手当ては手をつけずに夫の給料から保育料も払えているし、貯金(月15万強)できています。
    それでも私は時短とって続けます。
    資産設計的に考えるとうちの世帯でも子供2人なら共働きでないと老後資金まで貯まりません。
    私自身が2人目考えるにあたりFP資格取得して勉強しましたし、別のFPさんにも相談しました。
    なので、ご主人の収入が1500万以上ある、もしくは1000万ほどで一人っ子予定というなら貯金の観点から考えると辞めるのもアリだとおもいます。

    • 5月9日
Sally

私はもう一人ほしくて、二人目生んだあとも手当てがほしいので、フルタイムでどうにか働いてます!
保育園に預けてほんとうによかったです。先生方がほんとうに一生懸命あそんでくれる。私の体力じゃ無理です。毎日泥だらけで帰ってきて、お陰でよく寝てくれますよ。そして、作ってくる作品や年度末のアルバムが素晴らしい‼️成長を感じます。先生方に感謝です。
見学にいったり、通っている園児の親御さんと知り合う機会を作って情報収集したりして、安心して預けられる場所を見つけられるといいですよね。

うさぎ

生活できるなら無理に復職しなくても良いと思いますよ😊
ただ、好きな仕事を辞めてしまうのは勿体ない気がします、なかなか自分の好きな仕事に就くことって出来ないですもんね。
でも子供の成長ってあっという間で、ママママ!の時期って長いようで短いと感じます。集団生活なんて幼稚園からで十分だと思います。
そんな私は上の子が1歳の時に復職してます。保育園に抵抗があり実家で預かって貰っていました。2歳になって保育園に預け始めました。今回も復職予定です。
生活出来るなら仕事辞めてますね。
保育園に通わせること、可哀想だなと思いますが本人が楽しそうにお友達と遊んでる姿を見て救われてました。
結局、親の都合でしかないですよね。
でも、復職して1人の時間が出来て、お金に余裕ができて子供たちの為に貯金ができることに後悔はしてませんよ✨

はじめてのママリ🔰

わたしもおなじでした!早めに復帰しようと思ってましたが、預けることへの不安と、一緒にいたい気持ちがどんどん強くなりました。
仕事は3年育休がとれるので、復帰前に二人目できないかなーってかなり短期集中で妊活頑張り、今授かって上の子は家でみています。
正直言葉もわかってきてるし、わんぱくになってきて、毎日外に行きたがるし、イヤイヤ期にも入ってきているので妊婦には結構堪えます😅毎日バトルです笑笑
それでも今一緒に居られることは幸せです。最近は他のお子さんに対して人見知りするのとかなり引っ込み思案なので集団生活させたほうがいいのかなって気持ちもでてきてますが😓

まる

私は娘が11ヶ月のときに復帰しました。
娘はすっごく可愛いけど毎日つきっきりで子育てするのは辛い!と思うタイプだったので職場復帰することに迷いはなかったんです。
保育園で起こる事故など不安もありましたが、復帰前提だったので保育園に預けることのメリットをたくさん調べ、自分を励ましてました。

預けるのが不安。。という気持ちだと、おそらくネガティブな情報ばかりに気がいってしまうのではないかなと思います。偏った情報に囚われてしまうというか。。
なので、実際に保育園に見学にいって子どもたちの生き生きしてる姿を見たり、安心して預けられそうな園を見つけたりできると、また気持ちも変わるのではないかな?と思いました。

まだお子さんが小さいですし、ゆっくり悩まれたら良いと思いますよ。
私は復帰しましたが、1年半以上育休をとっている同僚もいて本当に人それぞれです。正しい選択なんて存在しなくて、自分の選択を正しくしていくしかないのだなぁとつくづく思います。

長くなってごめんなさい。子供の性格にもよるところもありますが、私は保育園、とってもおすすめですよ。

いちご

育休1年とってそのまま復帰せずにやめました。
預けるのが不安ってよりも、自分が子供と離れたくない、かわいい盛りを見逃したくない、初めてなにかができたとき自分が見届けたいなどの理由です。
正直妊娠中はこんな気持ちになるとは思っていなくて、なんの迷いもなく産休育休をとるっていう選択でした。
産休に入る時も周りに一年後に戻ってきまーす!って言って休みに入ったのに、産んだらかわいくてかわいくて…笑
幼稚園とかにいきだしたらまた働くつもりでいます。
資格があり、就職先なんかいくらでもある業界なので、そこはあいさんとは違う点ですが、同じ仕事はきっとやりません笑
うちの旦那はふつうのサラリーマンなのでたしかにわたしも働かないとカツカツです。
貯金も一応はしてますがやっぱり2人働いてればもっと貯めれます。
貯金はまたいつでも働き出した時にできるけど、大変だけど子どもがかわいい時期は今しかないって思って貯金よりも子育てを選びました。

deleted user

育休中に退職しました。
産前は私は復職希望でしたが、主人は辞めてもいいんじゃない?と話してました。給料は主人と同じくらい~少し多い位で私の給料ほぼ貯金してたので正直痛いです😣!
半年の間に何度か入院してしまい、(風邪が重症化し喘息、肺炎)風邪を引くたびにこんなになるなら復職無理かなと思い、主人も出張等多くなってしまい、仕事休むのも厳しいと退職しました!仕事好きでしたが二人めも欲しいのでちょっと落ち着いてから仕事したいなと思ってます☺

はじめてのママリ

お子さんのことが心配なのはわかりますが、仕事が好きなら辞めない方がいいと思います!☺️嫌いならサッと辞めればいいですけど。笑
落ち着いた頃に(2歳あたり)あー、あの時に復帰してれば良かった って絶対に後悔しますよ☺️

私は二人共1歳なったばかりで復帰してます👐楽天的だから全く不安がなかったです。
私1人で子供らを満足させる遊びができないので、保育園で目いっぱい遊んで、バランスの取れた食事を取らせてもらえるのは本当に助かってます!

みんなママ大好きだから、慣れない頃預ける時に泣くなんて当たり前ですよね〜。でも保育園で覚えた歌と踊りをしてくれたり、なんだかんだお友達と遊ぶのが楽しいみたいで、とっても可愛いですよ🥰