ダメだーイライラするこっちは頻繁に夜泣きする長男と、次男の夜間授乳…
ダメだーイライラする
こっちは頻繁に夜泣きする長男と、次男の夜間授乳で全然寝てないのに。
それでも親を起こさないよう、すぐトントンして、泣く前に授乳して、なるべく泣かせないように気を張ってるのに。
母親は朝から眠い眠い連呼して息子を寝かしつけて二度寝しようとするし。
息子が寝ないから自分だけで寝てるし。
父親はソファでずっと携帯だし。
家事をしてもらってるし十分助けてもらってるけど、求めすぎてしまってるのかな。
里帰りが逆にストレスになってきてるかも。
- 神田ッツェル松茸ッツォ🚶♀️朝散歩(3歳7ヶ月)
コメント
うるるん
私も里帰りが心の負担になることがありましたね。
実家だからお互い遠慮もないし、色んな嫌な面が見えてしまうんでしょうね。
私が里帰りで学んだことは、必要以上に相手(実父母)に求めないことかな?
そして、迷惑かけてるって気持ちもあまり感じないこと。
むこうも遠慮しないなら、こちらも実家だから仕方ないと思う。
まあ、理論上の考えであって実際は難しいんだけどね。
早めに自宅に帰るのも手ですよ。無理しないで頑張ってね。
神田ッツェル松茸ッツォ🚶♀️朝散歩
お返事遅くなりすみません。
コメントありがとうございます!
たしかに求めすぎないことと、気を遣いすぎないことが大事かもしれないですね(´・ω・`)
余計な気疲れをしてしまうので…
頑張ります。ありがとうございます(>_<)