
娘がアデノウイルスで高熱が続き、再び熱が出た場合はアデノウイルスが続いている可能性があります。幼稚園に行けるかは熱が下がってから判断してください。
4歳の娘が、4日の土曜日から高熱で、上がったり下がったりで月曜日に41.2も出たので夜間診療に行ったのですが何もしてもらえず、、次の日やっとGW明けで病院がやってるので受診したところアデノウイルスと判明。昨日、今までと熱もなく元気に過ごしてたのですが、今日の20時頃から寒い寒いと言い出し、38.5も出ました。これはアデノウイルスがまだ続いてるのでしょうか?それともほかの病気?心配です😢熱が下がって2日経てば幼稚園にも行けるのですが、、
- r.tmom
コメント

シュ
息子が2歳の時、アデノかかりましたが、手足が氷のように冷たく5日間40度の熱が出てました。熱が下がるまで9日間かかりました💦
恐らくアデノウィルスが続いてるんだと思います💦息子の経験上の話ですが、このウィルスの特徴は朝から昼にかけては解熱し、夕方から夜にかけて高熱が出ます。また、ウィルスの型が50種類以上?あるとか?
高熱だと心配ですよね😣💦それに辛そうで可哀想ですよね😭💦
高熱時に座薬を入れて少しでも水分を取らせてあげてください!脱水になると点滴が必要になりますから💦
あと少しでウィルスが抜けてくると思います!
お大事になさってくださいね😣!!
r.tmom
手足、冷たいですよね🥶9日も!🥺それわ辛かったでしょう。。。😭
色んなウイルスが🦠あるんですね😢
はい!お薬飲まないと💉だからね!って脅して解熱剤飲ませました😅💦
とても親切に教えていただき、ありがとうございます😭🙏