
前置胎盤が上がっていく可能性や出血時の処置について教えてください。
いつもお世話になっています😊
今日の健診で前置胎盤と診断されました。
このまま上がっていかなければ30週くらいで大きな病院に移り、帝王切開になるとのことです、、、
前置胎盤は赤ちゃんの成長とともに上がっていく方もいると聞いたのですが、上がっていく可能性のほうが高いんでしょうか?
また、これから出血する可能性もあると言われたんですが、出血した場合どんな処置がされるんでしょうか?
入院もありますか?
ご存知の方いらっしゃったら教えていただけると幸いです。
- さわたり(6歳, 8歳)
コメント

スズメちゃんのママ
私も16wの健診の頃に、胎盤の位置が低いと言われましたよ。先生からは、お腹が大きくなるにつれて上がることがあるって言われました。
24w位から、お腹が大きくなり始め、胎盤の位置も自然と上がっていきましたよ。

☆チャル☆
同じ週数で前置胎盤の者です。
数日前にあった出来事です。
怖がらせてしまったらごめんなさい😣
夜中、寝ていたら急にトクトク膣から何か出る感触がしてトイレに駆け込んだら大出血を起こしていました。
ショーツと夜用のナプキン一枚を真っ赤に染め、二枚目のナプキンに取り替えたところで出血は収まってきました。
旦那が仕事で一人だったので泣きそうになりながら病院に電話をし、救急で診てもらいました。
内診とエコーの結果、出血も収まり赤ちゃんも元気だったためリトドリンという張り薬をもらい、帰宅しました。
現在は自宅にて絶対安静で、横になる毎日です(つд;*)
次に出血があったら即入院で、24時間の点滴を行うそうです。
まさかこんな早い段階で出血が起こるとか思いませんでした。
最近ちょっと張りが強いなぁとか、腹部がチクチクするなぁとか感じていたのですが、出血の徴候だったのかもしれません。
まだ私は自宅で出血し、血が収まってくれたので良かったですが、外出先で起こしてたら…と考えるとゾッとします。
前置胎盤はとにかく安静が一番だそうです。
重いものを持つのは止め、お腹が張ったらすぐ休んでください!
長文で怖がらせてしまったらすみません😣💦⤵
もしもの時、少しでも参考になればと思い、書かせていただきました。
前置胎盤、お互い治るといいですね( ^∀^)
-
さわたり
大変な経験されましたね😭
鮮血で大出血は本当に怖いですね、、、
張りで長いこと自宅安静してて2週間前にとうとう入院になってちょうど今日退院してきたところなのに、今日前置胎盤を告げられまたしょんぼりしてます(;_;)
張りがおおいのでわたしも気をつけます😲
体験をお話しいただき、前置胎盤をあなどってはいけないと再認識できました!!
ありがとうございます!♡
お互い治って元気な赤ちゃん産まれますように❤️- 3月7日
-
☆チャル☆
入院お疲れさまでした(>_<)
張りがこんなにも妊婦を苦しめるとは思ってませんでした。
前置胎盤はなおる可能性がありますが、私の場合全前置胎盤で治る可能性は低そうです(。´Д⊂)
でも、やっと授かった赤ちゃんのためにどんなことにも耐えようと思います❗
お互い身体を一番に大事にしましょうね✨- 3月7日
-
さわたり
ありがとうございます(;_;)
そうですね、ほんとに痛いのもつらいし毎日不安ですよね、、、
安定期に入ってるのに楽しく生活ができないです😲
全前置胎盤なんですね😢
はい!!赤ちゃんのために今は辛くてもできるだけ安静にして頑張りましょうね!!😭✨- 3月7日

かんがるー
こんばんは、遅い時間にごめんなさい>_<
私も20週の時ですが、前置胎盤の疑いと言われ、このまま胎盤が上がらないと転院、帝王切開と言われました(;_;)
そして、切迫早産にもなりかけてるとの事で、自宅安静中です。
出血は今まで一度も無いですが、毎日怖くてビクビクしています>_<
なるべく横になり、ゆったり過ごすようにはしてます。
何の解決にもならないのですが、同じような状況だったので、コメントしてしまいました。
胎盤が上がってくれる事を祈りましょうね(v_v)
-
さわたり
おなじですね😭
わたしも頚管長が短い上にいつ出血するのかと思うとビクビクしてしまいます、、、
極力安静にしてゆったり過ごしましょうね(;_;)
お互い元気な赤ちゃん産みましょう(´;Д;`)✨
ありがとうございます❤️- 3月8日
さわたり
お話きいて少し安心しました😂
まだ上がっていく可能性があるってことですね😊
上がってくれたらいいんですが😵
ありがとうございます!♡