子育て・グッズ 昼寝中に突然泣き出し、抱っこしても治らず、怖い夢を見たのか心配。オムツも熱も問題なし。 お昼寝していたのに突然ギャーーーッ!と泣き出して、抱っこして背中トントンしてもなかなか治らず、15分ほど泣き叫んでました。オムツも大丈夫、熱も無いのですが怖い夢を見たんでひょうか? 最終更新:2019年5月8日 お気に入り オムツ お昼寝 夫 熱 トントン a(6歳) コメント ママリ 息子もよくありましたし 今でもあります!😭 たぶん夢見たんだと思います👀 それに赤ちゃんは日常で起こったことを頭で整理する時 混乱して泣くとも聞いたことがあります! 5月8日 a そうなんですね😭 たしかにこっちの声が届いてないのかな?というくらい混乱してました!あんまりにも泣き叫ぶと不安になってしまますね😂💦笑 5月8日 ママリ びっくりしますよね! うちの息子も保育園行き始めてから疲れたのか色々混乱してるのか 夜中よく叫びます😂 あとはやっぱり体調が悪い時なども泣きました! でも熱ないようでしたら夢の可能性が高いですね! これからよくあると思いますよ🌟 5月8日 a 一生懸命整理してるんですね😿 参考になりました!ありがとうございます😊💕 5月8日 おすすめのママリまとめ 生理予定日・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
a
そうなんですね😭
たしかにこっちの声が届いてないのかな?というくらい混乱してました!あんまりにも泣き叫ぶと不安になってしまますね😂💦笑
ママリ
びっくりしますよね!
うちの息子も保育園行き始めてから疲れたのか色々混乱してるのか
夜中よく叫びます😂
あとはやっぱり体調が悪い時なども泣きました!
でも熱ないようでしたら夢の可能性が高いですね!
これからよくあると思いますよ🌟
a
一生懸命整理してるんですね😿
参考になりました!ありがとうございます😊💕