※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆり
妊娠・出産

悪阻でつらい状況。食事が難しく、子供の世話も大変。乗り越え方や子供向けの食事メニューについてアドバイスを求めています。

悪阻が始まり今朝、ついに吐きました。

GW中は、なんかムカムカするーってくらだったんですが、昨日からえづくようになり今日から本格的に吐くようになりました。

ご飯もろくに食べれず今日はコップ1杯のソルティライチ。コップ一杯のルイボスティー。ぶどうゼリーを1カップ食べました。

朝は娘にスティックパンとバナナもしくはヨーグルト。
今朝は旦那が食べさせてくれました。

お昼はアンパンマンのレトルトのミートソースをパスタにかけてあげました。

今夜どうしよう...

昨日は生協のお好み焼きをあげました...
本当に申し訳ないけどご飯作ってあげられません...
レトルトに頼ってばかりです...
夫は毎日早くて22時とかの帰宅です。

昨日は割と平気だったので
支援センターに行きましたが
今日はとても無理で引きこもりで、
お散歩行ってあげたりとか公園で遊んであげたりとか出来なくて申し訳ないです(´・_・`)

上の子のお世話しながらの悪阻...
みなさんどう乗り越えましたか?

子供にあげられるオススメのご飯メニューとかあったら教えてください(>_<)

コメント

rama

つわり辛いですよね…

匂いが大丈夫ならBF使ってあげてもいーかもしれません🤗
でも、ほんと匂い強烈なので気をつけてください笑(つわり中にBFの匂い嗅ぐとあたしは吐きました💦)

あと、うちの子麺類大好きなので、ひたすら麺類あげたりしてましたよー💦
今ならうどんとそうめんパスタを日替わりであげてます😂
(ちなみに私は今も1日1回くらい吐きます💦)

そして、冬につわりのピークだったので、外に出る事も少なかったですが、かわいそうだと思って、勢いでジャングルジムと滑り台とブランコ付きの遊具買ってしまいました笑
だけど、それにすら対応出来ないくらい寝たきりでしたけど💦笑

  • ゆり

    ゆり


    コメントありがとうございます😭
    まだ悪阻続いてるんですね😢
    においはちょっとダメになりつつあります😭💦

    夜は冷凍庫にしらすがあったのでしらす丼あげました💦

    なかなか遊んであげられないですよね...最低限のことで精一杯です😫

    • 5月8日
むーむー

上のお子さんの年齢も近く、今まさに同じ状況なので思わずコメントしてしまいました😭💦
私も娘のご飯をろくに作ってあげられず、ご飯にレトルトのカレーかけたり、朝はパンとバナナ、などで済ませてしまっています…。
同じく、公園に連れて行ってあげたいと思うのですが、なんせ吐き気で動けず…テレビ見せてほったらかしにしてしまい、自己嫌悪です😢
全然アドバイスになっていませんが、これも今だけだ!と割り切って、自分を責めすぎずに過ごしたいですね😢お互い、無理せずやり過ごしましょう😭👍🏻

  • ゆり

    ゆり


    コメントありがとうございます😭💕
    今何週頃ですか?😭
    私はまだ6wと少しで、来週の受診で心拍確認できるといいなぁってところです😱
    GWあけから悪化してしまい、全然ご飯作れてないです...
    火曜は支援センター行けたものの、昨日からは吐いてしまうので行けなくて...
    遊んであげないと体力有り余っちゃって夜寝なさそうだし、ほんと負の連鎖というか、自己嫌悪ですよね...
    ほんと悪阻辛いですよね💦
    早く終わってほしいです😫😫😫😫

    • 5月9日
  • むーむー

    むーむー

    私は最終生理日からの計算だと今6w3dです!ほぼ同じくらいですね😊私も来週の診察で心拍確認できるかなぁ?といった感じです!
    ご飯は作れない、娘とは遊べない、ずっと気持ち悪くて気持ちが沈みますよね😢
    これがまだまだ悪化すると思うと、怖すぎます〜😭
    本当に早く終わって欲しいですね😢

    • 5月9日
  • ゆり

    ゆり


    わー!私も今日で6w3dですよー!😍

    最終整理が3/19なんですが、排卵遅れてて4/6.7にタイミングとってて4/8に排卵だと自己分析してて、排卵日から数えてるんですがそれで6w3dです🥰
    娘のとき、12wで悪阻ピークで入院しました😫
    今日は朝トースト食べて、お昼もあったかい素麺食べてみたんですが、食べてると落ち着く?のか、今日はまだ吐いてません😢
    でも朝起きたときは地獄でムカムカやばくて何度もえずきました💦💦
    水分はとれていますか?😭😭

    • 5月9日
  • むーむー

    むーむー

    ほぼほぼ全く同じです😆💕
    娘さんの時は入院されたんですね、😭💦それはかなりキツかったですよね…😢
    水分は取れているので、なんとかなっていますが、何を食べても気持ち悪い、食べなくても気持ち悪くて…ゆかりご飯をミニおにぎりにして、冷蔵庫に冷やしてストックしてます。それを少しずつ食べると落ち着く気がします😭
    トーストを焼く匂い、素麺の出汁の匂いとかは大丈夫ですか?😢

    • 5月9日
  • ゆり

    ゆり


    ゆかりおにぎりわかりますー!

    今日はわりと平気なのでトースト焼いたり素麺茹でられました!😂
    でも昨日は匂いもダメでなにもやれず、娘のご飯で精一杯で、夕飯あげながら吐きそうでした😵💦

    お米の炊く匂いも嫌だし、前回もそうだったんですがコーヒーの匂いが無理で😫😫😫

    水分は取れてるんですね!😭
    昨日水分とらなさすぎて朝の尿がすごい色してました💦
    100パーのオレンジジュースが飲みたすぎて、旦那に買ってきてもらいました😭

    • 5月9日
  • むーむー

    むーむー

    日によってもムラがありますよね😅自分で自分の体がよく分からないから、コントロールが難しいです…💦
    オレンジジュース、わかります😂
    水分摂りながら、食べられるものを食べて、なんとか凌ぎましょう😭

    • 5月9日
  • ゆり

    ゆり


    本当そうです😭
    今日わりと楽だったんですがお昼寝から起きたらムカムカします...
    脱水にならないようにしないとですね!!
    赤ちゃん生きてるのかも気になります😂

    実家は近いですか?😊

    • 5月9日
  • むーむー

    むーむー

    これいけそう!と思って食べてみたら、おえぇぇ…🤢の繰り返しですよね😢
    こんだけ悪阻があるなら、生きててくれーーとも思ってしまいますが、こればっかりは分からないのが現実ですもんね…😢
    実家は、車で50分くらいの距離で、近くもなく遠くもない微妙な感じです💦いざとなったら、実家に帰るしかないかなぁーと思ってます😅娘が可哀想なので…

    • 5月9日
  • ゆり

    ゆり


    ホントその繰り返しですよね😭💦

    そうですね!あまりにもつらかったら実家に甘えましょ🥺💕
    私は実家まで高速で3時間ほどなのですぐには帰れず今は耐えています💦母子手帳もらって限界きたら実家に帰ろうかなぁと思っています😢

    • 5月10日