
毒親の介護は必要か悩んでいます。母が自分に頼ろうとしてきて、絶縁を考えています。
毒親の介護しないといけませんか?
私は弟が生まれた瞬間から大人扱いされ、邪魔扱いされてきました。
ずっと弟と比べられながら生きてきました。私も大学を出て留学もし、頑張ってきました。
現在弟は独身で医者です。
私は既婚して子持ちです。マンションを購入したので、落ち着いたらパートに出ようと思っています。母みたいな専業主婦にはなりたくないので、私は60歳ぐらいまで働くつもりです。
先日、母が「施設に入るとしたら、tokの家の近くにしようかしら。でも高いでしょ?」と勝手に言い始めました。母はまだ60過ぎです。
「そんな近くに来られたら困る」と言うと「ひどい!〇〇(弟)は忙しいしどこにいるかわからないじゃない!」と言われました。
今まで散々息子を可愛がってきて、私を支配したり妬んだりしてきたくせに、介護となったら娘に頼ろうとする神経がわかりません。
絶縁したいです。
- はじめてのママリン(8歳)
コメント

ママリ
また次言われたら
今までの事、不満に思ったこと
遠慮無しに言ってみてはいかがですか?(^^)
その後の母親の態度次第ですょね...
育ててあげたのに!って上からだったら
少し距離置いて良いと思います!
それに母の老後をどうするかは
弟さんと話すのがいいと思います^ ^
嫁に出てる身、義両親の老後も考えないといけないしなによりも
弟さんは長男なんですから
どんな職業であれ金銭面にも余裕が
あるなら施設に入れるにしても
面倒見るにしても長男夫婦がするのが
1番だと思います(^^)

ちー
家の場所教えない方が良かったですね😱
大体兄弟差別する親は邪険にした方に面倒見てもらおうと頼ってきますよ
-
はじめてのママリン
ありがとうございます😊
今建設中なので詳しい住所は知りません。
実家からもかなり遠くはなります。
毒親ってほんと最低ですよね!弟には全く何も言わないです。かなりひどいことを上から言ったとしても、ふふって笑ってるだけ。- 5月8日

そちゃママ
うちも毒親なのですが…絶縁したいといってもずっとぐちぐちいうくせに絶縁してくれないですよね。
いつか頼られると思うと嫌すぎます。
まわりに毒親がいなさすぎてお友だちになりたいくらいです😭✋
-
はじめてのママリン
ありがとうございます😊
わかります!
結局絶縁してくれないですよね。親の権力をふりかざすだけというか。
そちゃママさんも毒親に悩まされているのですね…
私は昔から母の意見と対立してきまして、妊娠中に自分の親が今まで私にしてきたことがおかしいと気づき、毒親と確定しました。
ほんと周りにいないですよね。。
甘えられる人が羨ましいです。- 5月8日
-
そちゃママ
絶縁状態で連絡を数年取らず、出産して大変さが分かったり、子供を思う気持ちは一緒だろう。子供もばぁばがほしいだろうと連絡をしたら…失敗しまして…もう連絡はしないと思いますが、縁は切れないから将来面倒見ろとか言ってきそうです。
ま、見ませんけど✋
育ててやったとか金返せとか…勝手にやって作ったくせによく言えますよね。そんなこと言うくらいなら殺してほしかったくらいです。
周りの友達の母親がみんないい人すぎてあー。自分って運なかったな。と呪いますw- 5月8日
-
はじめてのママリン
あーわかります!!
うちは、今転勤で実家が近くなり、会う機会が増え嫌だなと思うことばかりです。
あと数ヶ月でマンションが完成するのでおさらばですが、当たり前のように新居に招けだの今から偉そうに言ってきます。
うちも育ててやっただの今までかかったお金を返せだの言いますよ。
ほんとよく言えるなと思いますよね。
なんのために子ども作ったんでしょうね。
うちは一人っ子の予定なんですが、「一人っ子は一人で親みないといけないから大変よ」なんて母に言われました。要するに子どもは介護要員として産んだんでしょうね笑- 5月8日
-
そちゃママ
うちも転勤で1時間でこられるような場所に今住んでいてほんと嫌です。二人目出産の時近いがゆえ頼んでもないのに8年ぶりくらいに会うのに当日にお見舞いこられ、熱が出ているなか昔の私の愚痴?を謝れと…しかも、住所教えないのは親なのに失礼とかいわれ教えてしまい後悔なうです。
家の前に張られそうで今恐怖です😱
本当家にあげたくないですよねむしろ。
なんで言うんですかね?みんな子供産んだら金かかるってわかってますよね?笑
お金が普通にかかっただけ=愛情
みたいに言われてるのもは?です笑
子供に面倒みてあげたいなって思ってもらえたら幸せだけど全然介護されたくないから施設に入りたいですけどね。お前とは思考が違うからってとにかくイライラしちゃいます💦💦全然返答があってなくてすみません😅- 5月8日
-
はじめてのママリン
あーまたまたわかります!
私は第一子をもちろん里帰りもせず夫婦2人で頑張ってきたんですが、どうしても産後の手伝いをしたいと向こうから何度も申し入れがあり我慢して来てもらったんですが、うちも私に対しての愚痴やら謝罪しろだの言われ最悪でしたよ。
挙げ句の果てには産後の手伝いで交通費やホテル代がいくらかかっただの言われ、つい先日当時のレシートや領収書がまとめて保管されていることを知り、今後何かあれば取り立てられそうです…もちろん支払いませんが笑
ほんと自分の子どもには介護してもらおうなんて全く思いませんし、日々生まれてきてくれたことに感謝、ママにしてくれたことに感謝してますよ^_^- 5月8日
-
そちゃママ
もう共感しかないです😭💡
恩でも着せに来たのかなって感じですよね。
嫌でしかないです😅
すっごいドヤ顔でお祝いってお金を渡してきて2万…あとは薄汚れた姉の子のお下がりを渡してきて…タバコくさくて捨てましたw
愚痴とか謝れってわけわからないですよね。
お金で借りを作りたくないのでお祝いのお返ししますがほんとは全く返したくない…旦那の親なんて10万も包んでくれてお返しはいらないから!もしかったら怒るよ自分達のために使いなさいと優し過ぎました。本当なんでこの親になってしまったのだろう…
すっごいわかります!
私もどんだけイラついてもグチグチ言わないようにしてますし、毎日必ず産まれてきてくれてありがとう!って言ってます!親に言われたことないからこそ言ってます😊- 5月8日
はじめてのママリン
ありがとうございます😊
今までも不満を幾度となくぶちまけてきましたが、母が悲劇のヒロインになり、私が悪者です。
父は母がこんなだから私の味方はできないと言われました。最低だと思いませんか?
弟も最低で、お金は出すが介護はしないと昔から言っており、母は弟には何も言わないので腹が立ちます。
ママリ
正直私なら一言
「弟がある程度してくれるんですょね?
じゃあ後は施設の人に老後頼れば?って
そちらが自分達のことしか考えていないなら私も自分達家族だけの事しか
考えませんので、頼って来ないで下さい」って言っちゃうかもです(T_T)笑
お父さんもあてにならないとなると
ほんとに大変ですね...弟さんも
あるあるなんでしょうが無責任な..泣
なんやかんやでtokさんが気にかけて
あげたりされていたら
親でもそれに甘えてきちゃうので
少し突き放すのも考え直す頭になってくれる良い機会だと思いますし
無理に関わろうとしないで良いと思います🤗
はじめてのママリン
ありがとうございます😊
ほんとまたそれぐらい言ってこちらから絶縁してやるぐらいのつもりで言うしかないですね😅
ほんと突き放すしかないです。ただ両親から絶縁と言ってきかねない変な両親なのでほんと嫌になります…
はじめてのママリン
自分たちの考えが正しいと思ってやまない人たちなのです…