※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひーる👻
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の男の子がいて、部屋から抜け出したりいたずらが増えて困っています。家事中、どこで遊ばせるか悩んでいます。

こんにちは!
今1歳2ヶ月の子の男の子がいるのですが
仕切っている部屋から抜け出したり
ソファーからの降り方を覚えてしまったり
いたずらが増えてきました😅
みなさんは家事などをしている間は
お子さんはどこで遊ばせていますか?
リビングで遊ばせているとゴミ箱などをあさったりしちゃます💦
完全に囲われているサークルを買おうかと悩んでいます😅

コメント

ひなママ

リビングで遊ばせています。
ごみ箱やコップなど、手が届くと困るものは少し背の高めのサイドテーブルに置いたり手の届かないところに置いています。
いたずらは、1人で遊んでてくれるなら良いやと諦めています😅
危険なものだけ排除して、後は好き勝手やらせてます✨

ゆい

家事している時はテレビを見させています✨

ぴょん

触って欲しくないもの、危ないものは手の届かない所に片付けてリビングでテレビつけながら自由に遊ばせてます😊

ちひちゃん

リビングで遊ばせてます!
ゴミ箱や、触って危ないものは手の届かない所に置いてます!

ゆい

ゴミ箱はサークルの中にいれています☺️
障られたくないものは高いところにおいて、自由に遊ばせています!