
コメント

アニカ
良い感じですね(^^)
昨日、今日がタイミングだと思います。
排卵日に受精していたら男の子の可能性が大です。
本日もタイミングを取ってみた方が良いと思います。
排卵日の後なら女の子の可能性が高くなるそうです☆

ちーちゃんmama
参考までにどうぞ!!!

ちーちゃんmama
こちらもどうぞ!!!
アニカ
良い感じですね(^^)
昨日、今日がタイミングだと思います。
排卵日に受精していたら男の子の可能性が大です。
本日もタイミングを取ってみた方が良いと思います。
排卵日の後なら女の子の可能性が高くなるそうです☆
ちーちゃんmama
参考までにどうぞ!!!
ちーちゃんmama
こちらもどうぞ!!!
「卵胞」に関する質問
詳しい方教えてください🙇♂️ タイミング法で受診中です。 7月15日にd13でクリニックに行き卵胞10.6mmでした。 先生からセキソビットを5日分出され、7月20日にまた受診するように言われました。 その間にタイミングを取る…
セキソビット、クロミッド、レトロゾールってどう違うのでしょうか?? 1人目の時から不妊治療しており、いま2人目希望で治療に通っています。 1人目の時から合わせると何回もレトロゾールとクロミッドは飲んだのですが、…
多嚢胞性卵巣障害なのですが 排卵検査薬で強陽性が出たら排卵してるってことだよと 先生に言われましたがどうでしょうか? 7/14にD14で卵胞8mmしかなく 20日くらいに排卵か、無排卵かになりそうと言われ おりものがベタ…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
わあ〜(>_<)嬉しいです♡生理不順で仕事が不規則で初めてこんなにきっちりタイミングがとれました(>_<)
今日はタイミングがとれず、、明日夜タイミングとる意味はまだありますかね〜?(>_<)
昨日夜23時半頃の性行為なのですが、、排卵にまにあっていたか不安でしたがこれは大丈夫なのでしょうか?
ちーちゃんmama
すみません。
排卵日のタイミングで男の子は正しいですが
排卵日の後は女の子というのは
間違っているかと思います。
排卵日2、3日前が女の子ですよ。
排卵後だとタイミング的に
遅くなってしまいます。
アニカ
前でしたか!
看護師さんに説明受けたのが後と聞いていたので高温期になってから頑張ってました☆
ありがとうございます(^^)
アニカ
↑のまきねぇさんのお話だと、後では遅いそうです^_^;
でも、タイミング取れるならチャンスがあるかもしれませんよ♡