
娘をカートに乗せて、息子を抱っこ紐でスーパーで買い物中。今日もまた…
娘をカートに乗せて、息子を抱っこ紐でスーパーで買い物中。
今日もまた知らないおばあちゃんに声をかけられた(^-^;)
「まだ小さくない?」と聞かれたので「2ヶ月です。」と答えたら「そんなに小さいのに外に出して大丈夫?」と言われた(;´д`)
じゃあいつになったら外に連れていっていいんですかね?
と言うか貴方の子供はどのくらいから外に連れていくようになったんですかね?
でも最後に「まだ若いのに2人も育てて凄いわね!頑張ってね!」と言われたので若い気になって頑張ります←
30は果たして若い部類に入るのか...??
- 赤ぼぼ青ぼぼ黄ぼぼ~さるぼぼは前世~(6歳, 8歳)
コメント

Smil☻
今日も2人育児お疲れ様です💪✨
私もよく言われてました義母に😡笑
一年前まで同居してて、次女が生まれた頃は毎日のようにうるさく言われて呆れてました😅
2人目というのもありますが、生活に必要な買い物しに行ったらダメなんですかね?💦
一番、外に出したくないのは母親である私たちなのに😱

R.A🐷🥓楽して痩せたい
おばあちゃんお節介ですねー!私も同じようなこと言われました💦上の子もいて2ヶ月も外出しないとかどう考えても無理でしょ🙄💦って感じですよね🙄
さるぼぼさん30なんですね!てことはギリギリ昭和生まれですかね?きっとさるぼぼさん若さキープできてるんですよ!羨ましいです😭💓笑
-
赤ぼぼ青ぼぼ黄ぼぼ~さるぼぼは前世~
コメントありがとうございます!
どうやって生活しろって言うんですかね😂
と言うか娘の時も同じくらいから抱っこ紐で買い物してたんですけどって言いたくたりました🤣
私は平成元年です☺️
正確に言うとあと2ヶ月で30なんです😆
見た目が若いと言うか、童顔なだけかもしれないです😰
そして身長も低いので更に幼く見えるのかもです😭😂
大人な女性として見られたいです😭- 5月8日
-
R.A🐷🥓楽して痩せたい
我が家も、長女も次女も1ヶ月とかでスーパーにお買い物行ってました👍よっぽど実家が近くて買い物とか頼めるという環境とか、家政婦さん雇える位のお金持ちとかでなければ買い物に出ないとか無理ですよね🙄💦笑
そうなんですね!勝手に昭和生まれ仲間かと思ってすみませんでした🙇♀️笑
私も昔はよく幼く見られていたので同じこと思っていましたー!最近は年を聞かれることもほぼ無いのでいくつに見えるのか分かりませんが…。笑
二児の母になっても若さをキープできてるのは素晴らしいことですよ😆✨このまま若さキープして美魔女としてテレビデビュー目指しちゃいましょう💓出演する際は教えて下さいね👍笑- 5月8日
-
赤ぼぼ青ぼぼ黄ぼぼ~さるぼぼは前世~
そんなVIPだったらこんな田舎じゃなくて都会に住みたいです😂
精神的に老け込んでいるので気分は昭和です(笑)
日々のスキンケア頑張ります😆🎶
もちろん報告しますね👍✨
あ!でも身バレ防止のためにこっそりしますね😚←- 5月8日

チースト社員おしぃ *ˊᵕˋ*
それ、うちも言われたことあります😑
同じく2ヶ月頃に
外に連れ出して大丈夫?と
スーパーで言われました😩
娘は若干小さく生まれたので
2ヶ月の娘も小さかったんですが。
買い物はしなきゃいけないし、余計なお世話ですよね😑
旦那が抱っこしてたんですが
キレてました😂笑
私も31なので
近いですね🙆♀️笑
毎日2人の育児お疲れ様です!
-
赤ぼぼ青ぼぼ黄ぼぼ~さるぼぼは前世~
コメントありがとうございます!
昔は誰かに預けて買い物に出てたってことなのか、はたまた忘れてるのか...(笑)
本当に余計なお世話ですよね😨
文句があるなら家政婦してくださいって感じです!
もちろんボランティアで!!←
ママリを見ると同世代のママがたくさんいるので、頑張ろうと思えますよね☺️
しいさんも毎日お疲れ様です(*´ω`*)- 5月8日
赤ぼぼ青ぼぼ黄ぼぼ~さるぼぼは前世~
コメントありがとうございます!
れんちあママ♡さんもお疲れ様です(*´ω`*)
上の子の時も同じくらいの時に抱っこ紐で買い物してたんですが、その時は全く何も言われなかったんです。
2人目になったとたんたくさん言われるようになりました😅
やっぱり2人連れている方が目立つんですかね😂
遊んでいるわけじゃないんだから、ほっといてくれって感じですよね😰