※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
時雨05
子育て・グッズ

夜間のミルクをやめたいが、難しい。対策は?昼間は遊んで疲れさせている。

最近夜中に起きて遊びだします( .. )ミルクをあげると落ち着くのかまた寝ます!夜間のミルクも辞めようかと思ってるのですが、なかなかやめれません…何か対策ありますか??日中は疲れるように散歩や遊んだりしてます!

コメント

ともちひろ

あります!あります!
いきなり夜中に起きて部屋中動いて遊びます!旦那の上に登ったり、目覚まし叩いてみたり。
うちは夜中はミルクはあげてませんが、ひとしきり遊ばせておきます
大人はたまったもんじゃないですが(笑)

答えになってないかもでごめんなさい

  • 時雨05

    時雨05

    あるあるネタなんですね!!
    遊ばせてるんですね(゚ロ゚)
    夜中はキツイですよね😭
    同じ方がいて少し元気づけられました!!
    回答ありがとうございます(*´罒`*)

    • 3月7日
haru0722

子育てお疲れ様です。
7ヶ月の男児を子育てしてます💓

わかります〜😱
うちの子も最近夜中に覚醒して遊びだします。笑
まだこの月齢は夜中のミルクも欲しがると思うので辞めるのも気が引けますよね( ; ; )
日中たくさん遊んでも、お昼寝しちゃうし、
お昼寝させないように頑張っても、眠くてグズグズ、、
結局夜中の遊びタイム!の繰り返しです、、笑

もう諦めて夜中遊ばせてます。笑
眠くてかなわないけど、成長の証ですよね💓
そのうち、必ずまとまって眠ってくれるときがくる!と言い聞かせて乗り切りましょう*\(^o^)/*

  • 時雨05

    時雨05

    遊びだしたりしてるんですね!!
    ミルクはあげた方が良さげですかね~( .. )
    日中遊んであまりお昼寝も短くしてるのにダメですよね(;一_一)
    今日は早めに寝て夜中遊びに構えときます(笑)
    ちなみに遊んでる時は寝たフリとか1人で遊ばせてますか??
    成長の証として今はグッと堪えて乗り越えてみます(*´罒`*)

    • 3月7日