
支援センターでの孤独感と友達作りの悩みについて相談したいです。常連グループに入りづらく、次回の参加に少し迷っています。
まだ1,2回しか行ってませんが、支援センターって常連さんがすでにグループを作っていて入りづらいです😭💦定期的に通えばそうなれるのかもしれませんが、次に行くのを少しためらってしまって間があいてしまいます💦
子育ての悩みを共有するはずが、なんとなく孤独感が増しただけでした😢
こんなものなのですかね、、わたし自身人見知りはしないし喋るの大好きなのですが、、思いっきり意気込んでいったわけじゃないけど、友達の作り方忘れた気がします😂
- ちあき(6歳, 8歳)
コメント

ちびママ👩
定期的に通ってても一人もママ友できませんでした☺(笑)
あ!あの人見たことある!程度です😂
下の子産まれたらまた通おうと思ってますが、遊ばせるために行ってるので別にグループとかいいやって感じです🙌

あかさたな𓍯
わかります😭グループができてるとその中には入りづらいし孤独感感じますよね😞
でも、全員がグループになってるわけじゃないので同じように1人ぼっちの方と仲良くなったり回数を増えしていけば徐々にグループに入れるかもです😁👌
-
ちあき
お返事遅くなり申し訳ありません💦
確かに同じようなかんじで参加していらっしゃる方とは特に話しやすそうですね😊💡また今度行った時いるといいなー♪ありがとうございます^^!!- 5月27日

ぴたごら
私もかなりの頻度でいきましたが、支援センターではママ友できませんでした😂
唯一近所の子育てサロンでできただけです!
私も話すの大好きですがなかなか大人になってからだと難しいんだな~と実感です😩
-
ちあき
ママ友って簡単にできないですよね😂いっぱいいる人に目が行きがちなだけで、いなかったり一人でもいてくれるのが大事なことを再確認できました!ありがとうございます😂✨
- 5月27日

ぴいちゃん🐻
わかります!!
私も行きましたが、もう一度行くのをためらってます💦💦
グループもできていたし、積極的なママもいて、引いてしまいました😅
子供も家だと遊び足りないかなと思ってるんですが、なかなか行くの勇気いりますね😂😂
-
ちあき
お返事遅くなり申し訳ありません💦
そうなんですよね~。。家じゃ遊び足らないから外に求めてるのですが😅こう暑くなってくると公園も厳しくなってきますし😅
楽しめる空間がお互い少しでも見つかりますように(*´ー`*)- 5月27日

sora
支援センターよく行きますが
子供同士が仲良くしてる時の場つなぎ程度しかお母さんと話さないです!
ママの友達なんて0です🙄(笑)
-
ちあき
お返事遅くなり申し訳ありません💦
子供同士の場繋ぎ!まさにそうです😊気にせずまた行こうと思います、ありがとうございました(*´ω`*)- 5月27日
ちあき
お返事遅くなり申し訳ありません😭💦
確かにそうですね😅✨目的は遊びにいくことですもんね😳💡
きっぱり割りきってまた遊びにいこうと思います😊