※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちーたん
子育て・グッズ

休みは家でゆっくりしたいけど、家事手伝ってほしい。出かけるのはお金もないし、赤ちゃんを連れ回すのは嫌。相手は1人の時間が欲しいと言うけど、家事育児に協力する気はある?

今度の休みどこ行く?って色んなとこ連れて行ってくれるのはありがたいけど、まだ産まれたばかりの娘を連れ回すのは嫌だ、それにここ最近は毎週出掛けてるからお金がない、久しぶりに家でゆっくりしたいし、家事も溜まってるから手伝って欲しいって言ったら、せっかくの休みなのに家にこもってるなんてもったいない!だって…

ゆっくりしたいなら娘連れて出掛けてくるからその間休んでなよって、人の話聞いてた?
まだ産まれたばかりの赤ちゃんを人混みの中に何時間も連れて行かないでって言ったよね?

それにわたしが休んだら誰が家事やるの?
自分がやりたくないからそう言ってるんでしょ?って言ったらいじけて、俺だって1人の時間が欲しいだって…

1人の時間ってなんだよ。わたしだって欲しいわ。

家事育児に協力する気あんの?

呆れてものも言えないってこのことだな。
自分勝手過ぎて怒る気も失せた。

コメント

𝓨

旦那に一人で出掛けてくれば?って言うのはどうですか|ω`)?

  • ちーたん

    ちーたん

    1人だとパチンコ行くんでダメですね(><)

    • 5月8日
うーたん

わかります!😂
お子さんは1人目ですか?
うちは2人目ですが、上の子がいるので休日は旦那が色んなところに連れて行きたがりますが、下の子が振り回されてて可哀想です。
私と下の子は留守番してるよっていっても、早く行くぞ!用意して!と言われ、、本当男ってわかってないな、女心。と思ってます😭
勝手に上の子連れて行ってこいと思うし、お金を使うのもほどほどにしてほしい。。

  • ちーたん

    ちーたん

    うちは1人目です〜(><)
    娘が可愛くて常に一緒にいたいんだなって言うのは分かるけど、もうちょっと周りのこと考えて〜!って思います(;´Д`)

    • 5月8日
かざぐるま

うちは逆で、家でゆっくり過ごすのが大好きな夫です。私は2歳の娘を体調さえ良ければいろんなところに連れて行ってあげたいけど夫と温度差がありつらいです。。

今は出掛けたがる旦那さんに困るかもしれませんが、少し大きくなればありがたい旦那さんになるかもしれませんよ!私は今となっては旦那に子供連れて出掛けてきてほしいです。

  • ちーたん

    ちーたん

    そう思える時が来ますかね?
    今は余裕がなくていっぱいいっぱいです(><)

    • 5月8日