
予定日を過ぎてしまい、切迫早産で入院している状況です。明後日の検診で陣痛がなければ入院と言われています。入院時は促進剤などが使われる可能性があります。赤ちゃんの状態や子宮口の開き方についても不安があります。
予定日を1日過ぎました。
切迫早産で入院したりで、お産は早くなりそうだねと言われていたのに、まさかの予定日越えに焦ります>_<
明後日の検診までに陣痛が来なければ入院と言われています。
初産なので、よく分からないので教えて下さい。
入院になった場合は、入院当日〜促進剤とかになるのでしょうか?
こないだの検診では赤ちゃん3.200g、子宮口2cmで赤ちゃんも下りてきてて頭も触れるし子宮口も柔らかくなってるよと言われていました。
それとも、よく耳にする、バルーンとか入れられたりするのでしょうか?
- Rioママ♡(9歳)
コメント

そよ
私も一人目の時、切迫で入院したりしてましたが40w3dで自然と陣痛からのお産でしたよ👶
もうすぐには変わりないですね♡
頑張ってくださいね(❁´3`❁)

はなちゃんまん
子宮口ひらいてると
バルーンは入れられないと思います(^^)
私も予定日に検診で
子宮口3センチで柔らかくなってるねー
刺激しとくねー!
と言われ
次の日の朝陣痛がきました!
が、昼頃に陣痛がなくなってしまい(; ̄ェ ̄)
子宮口4センチだし、促進剤しよう!
ってことになりそこから4時間半で出産しました!
1人目は自然の陣痛で出産しましたが
促進剤の陣痛と自然の陣痛
同じくらいな痛みでした!!
人によるとは思いますが(^^)
逆に促進剤使えて良かったと思ってます!
-
Rioママ♡
コメントありがとうございます♡
そうなんですね💦
バルーンは何だか怖いなと思ってたので少し安心しました。
私もまた明後日、内診で刺激されるんでしょうね💧
それで、はなちゃんまんさんのように促進剤後スムーズにお産できればいいんですけど>_<
色んな意見とても参考になりました❣️
ありがとうございます(^-^)- 3月7日
-
はなちゃんまん
バルーン怖いイメージありますよね(; ̄ェ ̄)
子宮口開いてる人はバルーンしないよー
と先生に言われ、私もほっとしました(^^)
促進剤の点滴はじめて30分で
産まれちゃったって人がいたり
効かなかったって人がいたりなので
なんともいえないですが(T ^ T)
Rioママさんも安産に
なりますように♡- 3月7日
-
Rioママ♡
ありがとうございます(^-^)❣️
- 3月7日

りぁmama
私も一人目は40w3dで破水しましたが、陣痛来ず…
助産師さんの内診で自然に陣痛きました。
-
りぁmama
もう少しで赤ちゃんに会えますね!
頑張って下さいね🎵- 3月7日
-
Rioママ♡
コメントありがとうございます♡
内診の刺激で陣痛に繋がったりするんですね‼︎
初産なので、とにかくドキドキします>_<
がんばります❣️- 3月7日
Rioママ♡
コメントありがとうございます♡
切迫で入院してたので、早いお産になるとばかり思ってました💦
焦っても仕方ないですよね。
気長に赤ちゃんのタイミングを待とうと思います!
赤ちゃんに会えるのが楽しみです❣️