※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽぽ
お金・保険

郵便局の正社員で2年働いています。育休中で退職金はいくらもらえるでしょうか?

まる2年働いた会社で今は育休中です。
このままやめたら退職金いくらくらいもらえるとおもいますか?
ちなみに郵便局の正社員です。

コメント

ひーちゃん

郵便局はどうかわかりませんが、、、、

私が以前働いてた会社は、勤続年数が5年ないと、退職金はありませんでした😊

はじめてのママリ

職場によってだと思います👌
上の方と同じように、
私の職場は3年働かないと
退職金出ませんo( ›_‹ )o

Hina mama💕

うちの会社の場合は2年以上勤務したら退職金が出て、金額は勤続年数×基本給です🙂

郵便局ではないですが😅

ままり

うちも勤続年数3年ないと退職金でなかったです!
基本給×勤続年数くらいの額が出るらしいです!

ぴっぴ

うちの会社は自己都合の退職だと5年働いて40万円くらいです。翌年に住民税もかかるので使うに使えないという。。

ママ

うちは、郵便局じゃないですが、契約社員で1ヶ月くらいの給料貰ってましたよ!