

ひーちゃん
郵便局はどうかわかりませんが、、、、
私が以前働いてた会社は、勤続年数が5年ないと、退職金はありませんでした😊

はじめてのママリ
職場によってだと思います👌
上の方と同じように、
私の職場は3年働かないと
退職金出ませんo( ›_‹ )o

Hina mama💕
うちの会社の場合は2年以上勤務したら退職金が出て、金額は勤続年数×基本給です🙂
郵便局ではないですが😅

ままり
うちも勤続年数3年ないと退職金でなかったです!
基本給×勤続年数くらいの額が出るらしいです!

ぴっぴ
うちの会社は自己都合の退職だと5年働いて40万円くらいです。翌年に住民税もかかるので使うに使えないという。。

ママ
うちは、郵便局じゃないですが、契約社員で1ヶ月くらいの給料貰ってましたよ!
コメント