
基礎体温計で10秒で測っていますが、5分待つと正確な体温が測れると聞きました。皆さんはどうしていますか?
基礎体温を測る時、体温計へ婦人用のOMRONの舌ベラで約10秒で測れるやつを使っています。
体温計ってあくまでも予測温度ですよね?
5分そのままにすると的確な体温が測れるみたいで、、
私は10秒での数字を記録してますが、みなさんはどうですか?
ちゃんと5分まってますか?
- なみ(生後8ヶ月)
コメント

ダッフィー
実測で測れる体温計なら5分待ちますが、予測だけの体温計なら、5分待っても体温同じじゃないですか?両方測れる体温計なら別ですが😊

ママリ
TERUMOの予測も測れて、待てば実測も測れるのを使っています。
同じタイプですね😊
私は面倒なのとすぐウトウトしてしまって口から出てしまうので、予測でしか測ってません。
実測も何度かしてますが、予測ほ方がちょっと高くでて、実測の方が0.02〜0.03ほど低くなります。
-
なみ
ありがとうございます😊
- 5月8日
なみ
ありがとうございます😊