
コメント

めめ
お腹のマッサージや、足を持ってゆっくり付け根を回すマッサージをしてあげるといいです!
それでも出ないようでしたら、綿棒浣腸がいいかと(^^)
オイルかクリームをつけて、優しくやってあげれば大丈夫です。
授乳回数を増やして下痢になるとかはないので、授乳はいつも通りでいいと思いますよ!
便秘でも離乳食続けて大丈夫です。バナナやヨーグルトなどは食べられますか?食べられるようなら、これで便秘解消にもあるのであげてみてください(*^^*)
めめ
お腹のマッサージや、足を持ってゆっくり付け根を回すマッサージをしてあげるといいです!
それでも出ないようでしたら、綿棒浣腸がいいかと(^^)
オイルかクリームをつけて、優しくやってあげれば大丈夫です。
授乳回数を増やして下痢になるとかはないので、授乳はいつも通りでいいと思いますよ!
便秘でも離乳食続けて大丈夫です。バナナやヨーグルトなどは食べられますか?食べられるようなら、これで便秘解消にもあるのであげてみてください(*^^*)
「離乳食」に関する質問
7ヶ月👶🏻息子の離乳食で、全卵(1/2)までクリアしていましたが、昨日1週間ぶりに全卵(1/3)をおかゆに混ぜてあげたところ2時間後に大量に嘔吐しました💦 食べたものが全て未消化のまま出たという感じです、、 全て吐き切…
七ヶ月に入るのですが離乳食たべません どうしたらいいでしょうか。 五ヶ月ポタージュ状は食べていました 六ヶ月ぽってり状も食べれていました。 七ヶ月ぽってり✖️少し粒感 にしたら食べなくなってしまいました。 ぽっ…
離乳食のレパートリー無さすぎる。。 中期なにたべさせてますか?笑 にんじんかぼちゃじゃがいもさつまいもキャベツなどのおかゆ。うどん。パン。バナナキウイりんご。ヨーグルト豆腐魚をエンドレスリピートしてます😂😂😂
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まろ
ありがとうございます!
マッサージためしてみます!!
そうなんですね!
あげすぎかな?って不安でしたが、授乳はいつも通りにします!
まだ、あげたことないです。
もしたべれるようになったとき便秘になったらあげてみます!
詳しくありがとうございました!