
コメント

めめ
お腹のマッサージや、足を持ってゆっくり付け根を回すマッサージをしてあげるといいです!
それでも出ないようでしたら、綿棒浣腸がいいかと(^^)
オイルかクリームをつけて、優しくやってあげれば大丈夫です。
授乳回数を増やして下痢になるとかはないので、授乳はいつも通りでいいと思いますよ!
便秘でも離乳食続けて大丈夫です。バナナやヨーグルトなどは食べられますか?食べられるようなら、これで便秘解消にもあるのであげてみてください(*^^*)
めめ
お腹のマッサージや、足を持ってゆっくり付け根を回すマッサージをしてあげるといいです!
それでも出ないようでしたら、綿棒浣腸がいいかと(^^)
オイルかクリームをつけて、優しくやってあげれば大丈夫です。
授乳回数を増やして下痢になるとかはないので、授乳はいつも通りでいいと思いますよ!
便秘でも離乳食続けて大丈夫です。バナナやヨーグルトなどは食べられますか?食べられるようなら、これで便秘解消にもあるのであげてみてください(*^^*)
「離乳食」に関する質問
もうすぐ1歳です! このくらいの月齢のお子さま、離乳食どんな感じですか🥺? 二人目なのもあってもうめんどくさくてたまらないです😂 歯が2本しかないので炒め物とかは食べられないと思うとなかなか取り分けもできず😭今は…
料理ってどうやったら上手くなれますかね🥲 経験を積むしかないですか? 料理が苦手でレシピに簡単と書いてあっても全然簡単じゃないし、時間もかなりかかります。 上の子の産後から自分たちのご飯は冷凍食品や夫が時間の…
同じ兄弟でも赤ちゃん期の育てやすさが全然違って悩んでおります。 兄は人見知り場所見知りほとんどなく、 いつもニコニコ声を出して笑い、 周囲からもよく可愛がってもらっていました。 離乳食もなんでもたくさん食…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まろ
ありがとうございます!
マッサージためしてみます!!
そうなんですね!
あげすぎかな?って不安でしたが、授乳はいつも通りにします!
まだ、あげたことないです。
もしたべれるようになったとき便秘になったらあげてみます!
詳しくありがとうございました!