
旦那と妊活中で、タイミングを逃してイライラ。旦那にも協力してほしいけど、行為は好きでない。みなさんはどうしてる?男性もサポートしてほしい。
なんとなーく二人目ほしいねという話は旦那としているのですが、今日が排卵日だから!とかは言ってません。私だけ排卵検査薬と基礎体温をつけて、ここぞ!というときに、さりげなく誘ってます。
でも4周期目なのですが、旦那が疲れたと言う理由で強く言えませんでした。結局タイミングを逃しました。
排卵前にいつかな?とソワソワしたり旦那の機嫌を気にするのがめんどうでちょっとイライラします。もう妊活宣言をして旦那自身に気分をあげてもらった方が楽かな~とも思ってきました。
正直行為自体そこまで好きではないので、変な言い方ですが、ササッと出してくれればいいから✋と。
みなさんはどうされてますか??
男はナイーブだから、という意見もネットで見たのですが、欲しいならがんばってよと言えるようにもなりたいです(>_<)
- まる(5歳3ヶ月, 8歳)

退会ユーザー
うちは2人目の妊活をスタートできる時期になった時に、旦那に"婦人体温計と排卵検査薬買ってみようかな〜"と言ったら、"いいんじゃない?"って感じだったので旦那公認で買いました。
基礎体温のことは話してもわからないだろうなと思ってそこまで詳しく旦那には話してないですけど、排卵検査薬の結果は伝えてました😏わたしもその日が排卵直前だということを隠せないタイプだし、うちの場合は旦那自身も今日が排卵直前だとわかっても萎えることはないと言ってたので(笑)
いざタイミングをとりたい日に限って旦那が早く寝たりしてたんですけど、それを起こすこともありました😂💕
コメント