
フローリングの方に質問なんですが、リビングの子供のいるスペースに何…
フローリングの方に質問なんですが、
リビングの子供のいるスペースに何敷いてますか?
今ジョイントマットの上にベビー布団を敷いてます。
夜は別に寝ていたのですが別々だとすぐに起きて
泣いてしまうので一緒のベッドで寝ています。
そうすると子供はずっとお布団の上?にいる感じになりますよね🧐それでいいんでしょうか?
それとも昼間リビングではジョイントマット+ラグ?とかで硬めの床にした方がいいんでしょうか?
ちなみに月齢が進むに連れてベビー布団の上だけでは
収まってくれなくなると思うんですがそうなったら
ジョイントマットだけでいいんでしょうか🧐
周りに赤ちゃんのいる環境の人がいないので
相談したり出来る人がおらず(_ _)……
- みみみ(3歳11ヶ月, 6歳)
コメント

きなこ
ジョイントマットとラグの上です✨

メメ
ジョイントマットの上にラグ敷いてゴロゴロさせてました😃
その後、ラグはなくなりジョイントマットだけになりましたね🙆♀️
硬めの方が寝返りやズリバイの練習になるとは言いますが、うちは寝返りもズリバイもろくにしないで9ヶ月でハイハイでした笑
-
みみみ
ご返信ありがとうございます🙇🏻♀️
ジョイントマットだけになったのっていつ頃でしたか?😳
今、生後3ヶ月でうつ伏せにしてもまだ全然首が上がらないからフカフカのせいなのかなと思って😞
いきなりハイハイだとビックリしますね😆子供の数だけ成長の仕方は違うんですね✨- 5月8日
-
メメ
6ヶ月とか、その辺にはジョイントマットだけでした🙆♀️
おしっことか飛ばされた時に拭いて除菌するのが楽だったので笑
3ヶ月で首が上がらないのは全然普通なので気にしなくて良いと思いますよ😊- 5月8日
-
みみみ
検索魔になってしまっていて、あぁよその子はあんな事ができる…と焦っていました(._.)
確かにジョイントマットだけだとオシッコ飛んでも処理が簡単ですね!今3ヶ月ですがあっという間に半年迎えそうなので参考にさせていただきます😆- 5月8日
みみみ
ご返信ありがとうございます🙇🏻♀️
なるほど、うちもそろそろベビー布団やめてラグに替えてみます!ちなみにお昼寝の時もラグの上でそのままって感じですか?🤔