
帰り道子供がぐずり、車内であやしながら家に着き、車の鍵をかけて家事をしていたら子供が泣き、自分の行動に後悔しています。説教してほしいです。
今日は実家からの帰り道40分程度子供がチャイルドシートでぐずっていたので途中車を停めてあやしたりしながら帰りました。
家の近くになり寝てしまい、家に着いてふと、リビングの隣に車を停め家事をしながら起きたら家に入れようと思って車の鍵を掛けてちょこちょこ見ていました。
ちょうど旦那が帰ってきた時にギャン泣きしていたらしくやっぱり自分の行動は間違っていたと母親として失格だなと思いました。
説教よろしくお願いしますm(_ _)m
- (・ε・)(6歳)

退会ユーザー
そうですね💦まだまだ新生児突然死症候群の危険はあるので、すぐ抱っこできる場所に移動してあげたらよかったですね😢
でも間違ってた!って反省なさってるから偉いです!失格なんかではないです!

ママ子
間違ってたと思えたならば
もうしないしそれでいいと思います
母も子と一緒に成長です♪

a.u78
私なら寝ていても車に1人にはしないです💦
でも、正しい行動ではなかったと気付いているならこれから気をつければいいだけです!

4人のママ
起こすのもかわいそうだし…と思いますもんね!
私はもう少し寝かせてあげたい時は旦那に報告して一緒に車の中で1時間程度寝ちゃいます!
家の前通り過ぎて近くの公園の横に停めて(笑)
家事したいなーと思うけど。

(・ε・)
皆さん暖かいコメントありがとうございました。
明日からまた気持ちを改めて子育てに励みたいと思います!
コメント