
コメント

エルム
うちのベビーも泣きながら飲んでますよー
この時期の赤ちゃんはよくあるみたいです!
たぶんオナラを出したいけど出せない状態なのではないでしょうか?
しっかりゲップを出させることが大切と言われました*(^o^)/*
あとママの食べ物でもそうなりやすいみたいです!

kao031
こんばんは。
私も生後1カ月の子どもがいますがゲップが出にくく寝かせて苦しそうになったら起こして出させてと言う感じです。
出ない時はオナラになりますがうなって苦しそうです(´xωx`)
たまに吐き戻す事もあります!
上手く出させてあげたいですが難しいですね…
-
とちる
ありがとうございます(❃´◡`❃)
そうですよね!!- 3月7日
とちる
ありがとうございます(❃´◡`❃)
ママの食べ物とは何でしょうか?
エルム
母乳の場合なのですが、いちご、トマト、玉ねぎ、マッシュルーム等をたくさん摂取するとなりやすいと本に書いてました!
粉ミルクでしたらやはりオナラが気持ち悪いー出したいーって泣いてるかと(*´ω`*)
とちる
ありがとうございます
エルム
なかなか寝られない時期で大変だとは思いますが、段々慣れてきますよ♪
休める時に体力温存してくださいね*(^o^)/*
とちる
そうします!!
助かりました*\(^o^)/*