※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マリ
お金・保険

個人年金について教えてください。31歳でも入れますか?将来確実にもらえるお金でしょうか?毎月の金額や加入先も知りたいです。

本当に無知でお恥ずかしい話なんですが…
個人年金とはなんですか?💦
今年31歳ですが、今からでも入れるのでしょうか?
個人年金は将来確実にもらえるお金なのでしょうか(><)
皆様どこに入っているのか、
毎月の金額も教えて頂けると嬉しいです(><)

コメント

バナジウム

たしか18歳から払えって請求きたような気がします。
私は仕事してるので会社が厚生年金として払ってくれてます。金額わかりません。。。ズボラなので気にしてませんでした。。。笑

  • マリ

    マリ

    あ!それ年金手帳もらって支払っていくやつですね✨
    厚生年金は将来もらえるか不安で…
    別で個人年金をかけようかと思っているんです😭

    • 5月7日
  • バナジウム

    バナジウム

    ごめんなさい!他の方の見て間違えてましたね。。。
    保険会社の年金だと月1万円でやってます。
    途中からでもできるでしょうけど、受け取れる時期とか金額が変わってきますよね。。
    お勤めだったりすると、年末調整で保険の年金もちょっと返ってきますよね💡

    • 5月7日
はじめてのママリ🔰

個人年金保険のことでしょうか?
将来確実にもらえます。
一生涯もらえるプランと一定期間もらえるプランがあります。

我が家が今検討しているのは、ドル建の個人年金保険です( ´ ▽ ` )
毎月6万程度だったかと思います。
今からでも入れますよ!

  • マリ

    マリ

    そうです😭
    6万もらかかるんですねー😭😭😱
    高すぎて我が家には無理かもです😱😱羨ましい♥️笑

    • 5月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    将来いくらほしいかでかける金額は変わりますよ( ´ ▽ ` )
    我が家は老後、悠々自適に暮らしたいので主人と私それぞれ6万ずつくらいを検討しています(><)

    • 5月7日
  • マリ

    マリ

    そうなんですね(><)!!
    私にもそれほど財力があれば…笑
    ありがとうございます✨

    • 5月7日
AMTMM🌼

年金と個人年金って別物ですが、
どちらの話をしてるのですか??

年金は国民の義務で、国民年金か厚生年金ていうのに加入しお金を払っていってるはずなんですが、

個人年金は、保険会社の商品です!
個人年金に関しては様々あるので、ご自身でネットで確認してみて下さい😌

  • マリ

    マリ

    今主人の扶養で共済年金を支払っていますが、将来が不安なので個人年金を検討しているんです😭
    沢山あるんですねー😭😭
    おすすめとかありますか?😭😭

    • 5月7日
なっちゃん

個人年金は自分が保険会社でかけるものです。
私は、10年前から毎月2万かけていますよ。
保険会社が潰れたりしない限り貰えますよ☺

  • マリ

    マリ

    2万からのものもあるんですね✨
    なるほど🎶潰れない限りもらえるなら個人年金検討してみようかと思います🎶ありがとうございます✨

    • 5月7日
  • なっちゃん

    なっちゃん

    いや、二万以外もありますよ!
    旦那は一万ですから。
    お互い独身からかけていて私は、明治安田、旦那は住友です。

    • 5月7日
ぽん

国民年金、厚生年金とは別の自分で金額決めて入る年金のことでしょうか?
それであれば年齢31でも入れると思います。

  • ぽん

    ぽん

    上の方と同じく保険会社が潰れなければもらえます。
    毎月2万かけてます(^ω^)

    • 5月7日
  • マリ

    マリ

    ありがとうございます✨31でも大丈夫なんですね😭安心しました😭
    色々見ても沢山あるしわからないし…おすすめあれば教えてください😭

    • 5月7日
ああ

私は一括で払って個人年金入りました!
貯金をただ銀行に預けるだけより、個人年金にした方がプラスにもなるし無駄遣いしないで将来に取っておけるのでそうしました。

  • マリ

    マリ

    一括もあるんですね😳😳
    私もできるならそうしたいです😭😭

    • 5月8日
deleted user

いくらもらえるか忘れましたが25歳くらいから月々1万円程度のJA個人年金入ってます😌

  • マリ

    マリ

    月1万は手頃ですね🥰
    私もJA調べてみます!ありがとうございます(><)

    • 5月8日
あさ

保険の窓口とかに行って相談するとわかりやすく教えてくれますよ。そしてどこの保険会社のがいいか検討もしてくれます。

  • マリ

    マリ

    保険の窓口、近くにあるか見てみます🎶ありがとうございます✨

    • 5月8日
まち

個人年金は学資保険みたいなものだと思うとわかりやすいのかなと思います。
保険会社によって微妙に異なりますが、入るときに利率がいくらです、って言われて毎月いくらを何才まで払ったら少し多くなって返ってきます。
学資と違うのは満期になったら年金のように毎月いくらって感じで入ってくるってとこですね。

私は第一生命で毎月15000円かけてます。
母は1万とかだったと思いますが、私よりもっと前の景気がいい時にかけてたのでめちゃめちゃ利率がいいです💦

  • マリ

    マリ

    なるほど!とてもわかりますいです🎶
    羨ましい♥️
    今利息ってないようなものですもんね😭😭ありがとうございます✨

    • 5月8日