※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
か( ◠‿◠ )
妊娠・出産

胎動カウントは、動きが止まって再び動いた回数を数えます。連続で蹴っている場合は1回です。

胎動カウントってどうやって数えたらいいのでしょうか?
"だん、だん、だん''と、連続で蹴っている場合は3回ですか?それとも動きが止まって1回ですか??

コメント

☆S&S☆

看護師さんに同じこと聞いたら、それをどう数えるかは任せると言われました笑

  • か( ◠‿◠ )

    か( ◠‿◠ )

    そうなのですね笑
    動いてるって事で元気な証拠だからいいのかもですね笑

    • 5月7日
Liz

3回ですよー!!!☺️

  • か( ◠‿◠ )

    か( ◠‿◠ )

    3回なのですね!じゃあ、5分以内に20回以上蹴ってます笑
    やんちゃなんだろうな…って思います😂笑

    • 5月7日
  • Liz

    Liz

    うちの病院では毎日胎動カウントするようにノートを渡されたんですが、動く度に全てカウントするように言われましたね🤔

    • 5月7日
  • Liz

    Liz

    妊娠中に使ってた胎動カウンターのアプリ見てみたら、私も35週の時は3、4分で10回動いてました☺️
    グリングリン動いてたの懐かしいなー
    アプリ便利ですよ👍

    • 5月7日
  • か( ◠‿◠ )

    か( ◠‿◠ )

    産院からカウントするように言われたりするんですね!
    アプリやってみます☺️

    • 5月7日
はじめてのママリ

わたしは、動きが止まって1回とカウントしてます!人それぞれかと!

  • か( ◠‿◠ )

    か( ◠‿◠ )

    そうなのですね!連続蹴りしてることが多いです。

    • 5月7日
deleted user

3回で良いと思います!
ぐにょーん は1回です!(●´ω`●)

  • か( ◠‿◠ )

    か( ◠‿◠ )

    ぐにょーんは1回ですね!☺️

    • 5月7日