※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あん
妊娠・出産

不妊治療と妊活の違いについて教えてください。

不妊治療と妊活のボーダーラインについて

以前はぁちゅうさんが不妊治療をしていたと発言したらそんなん不妊治療じゃない!と叩かれた件がありそこから私なりに考えましたが結果が出ないとどちらかは判断つかないですよね?

私は1人目はすぐに妊娠。
2人目がなかなか授からず5ヶ月かかりました。
その間不妊外来に通ってAIHを何度か妊娠に至りました。

結構ネット上でシビヤにバッシングしてくるのを頻繁にみるのですが、妊娠した私は不妊ではなかったのでしょうか?

どこから何ヶ月、何年から
あなたはもう不妊ですね?ってなるんですかね。

長々といてしまいましたが純粋に疑問に感じたので教えて下さい。

コメント

♡

健康な20代30代の夫婦で
2年できないと不妊らしいですよ
でも人の妊娠をまわりがとやかく言う必要ないですよね^_^

  • あん

    あん

    回答ありがとうございます。
    ですよね。
    不妊だろうと妊活だろうと目指すとこは同じですもんね(^^)

    • 5月7日
疲れ果てたアラサー

一般的に、排卵日も含め、定期的な夫婦生活を持っていて、1年経過しても妊娠に至らない場合不妊と言うと思います💡
病院の先生は、問題のない人でも妊娠に至るまでに平均半年はかかると言われました!
私は早く欲しかったので妊活5ヶ月でタイミング指導、その後8ヶ月目にはAIHをし、妊娠に至りました。
結果からみたらAIHまでしたので不妊治療ですし、妊娠までには8ヶ月なので微妙なラインです😅
妊活って本当に人それぞれ違うと思うので、叩く人達は自分の方がもっとしんどいんだって主張したいんだと思います。
他所は他所です!笑

  • あん

    あん

    詳しく回答くださりありがとうございます!
    妊娠前から思っていましたが。

    表立ってはそういう風にいう人はあんまりいないのにネット上ではいわゆる不妊様の攻撃がすごくて怖く感じていました。

    • 5月7日
はじめてのママリ🔰

5ヶ月では不妊ではない気がします💦 私も一人目を授かるまでに2年かかりました。2年の間に2回流産しましたが、不妊だとは思ってないです💦

  • あん

    あん

    そうなんですね。
    不妊外来に通っているから不妊治療をしているものだと思っていました。

    • 5月7日
はじめてのママリ🔰

前、不妊治療をする夫婦のドラマで
1年間そうゆう関係があるのに
できなかったら 不妊だって
そのドラマのナレーションの人が
ゆっていて、へー!!!って
思ったのを覚えてます☺️❗️