※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
u
子育て・グッズ

保育園6月入園で、5/7時点の空き情報を見ています。1.2歳募集の私立保育園と認定こども園があり、希望変更は5/15まで。第1希望、第2希望を出すべきか迷っています。認定こども園は料金も公立保育園と同じで、受け入れ数が少ないようです。

保育園の6月入園で
5/7時点の保育園空き情報がでてるんですが
1.2歳募集してるのが私立保育園一件と認定こども園一件あり五月入園の時には全く希望してないところでした
保育園の希望変更が5/15までなのでそれまでに提出なんですがその二つを第1希望、第2希望といれたほうがいいんでしょうか…
絶対はいれるとはかぎないけど募集していないとこ希望で出し続けてるよりはマシなんですかね😂
しかも二つとも2名程度の受け入れなんですが
何かあるのか?とも思ってしまいますが大丈夫なんですかね😂

また、認定こども園がどのようなものなのかあんまりわからずいいのか悪いのか…
認定こども園もともと幼稚園が保育園つきになったみたいなかんじで料金も公立保育園と変わらず
制服もなくいいことしかないと思うんですが
認定こども園結構どこも受け入れ数人絶対あるんですよね😂

コメント

はるまま

そこの2件の保育園でも通える範囲内ならそこに希望変更した方が入れる可能性はあがります。
今まで希望していた所を希望しても空き情報に載っていないということは6月からの空きがなく6月は受け入れしないということになるので確実に6月から入れることは無いです。
2名程度っていうのはたまたまそこの保育園に通うはずだった子が辞退したか、ほかの保育園に転園等したかなのかなって思います。
認定こども園というのは、保育園と幼稚園の特性を兼ね揃えている保育園の事なので全然問題はないと思いますよ!
認定こども園は最近出来たみたいなので、だから空き多いのかなって思います🙄
私はむしろ、保育園に通いながら幼稚園のように学習的な事もしてもらいたかったので認定こども園希望です🙋‍♀️

  • u

    u

    なるほどそうゆうみかたをすればいいんですね😂
    6月入園入れるなら結果が20日ごろきて空き情報が今日掲載されてれので
    この13日の間に空きが出るなんてほぼありえませんよね😭
    わたしも調べていて認定こども園結構いいなあと思いました!
    でもそこの募集しているこども園がもともとお寺がやっていたとかいてあり
    お寺ってどうなのかなーと😂

    • 5月7日