※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しゅん
家族・旦那

夜のお話です。苦手な方はご遠慮ください!ほんとにほんとにみなさん旦那…

夜のお話です。苦手な方はご遠慮ください!!

ほんとにほんとにみなさん旦那さんとどうやって仲良ししてますか?
子供は親がいないとエーンって夜中起きてくるし、気が気じゃなく独身の頃みたいに集中できません( ; ; )
少しの物音で正気に戻るというか笑
子供が気になってなのか、歳なのかわかりませんが、あまり濡れないし痛いし、もともと好きじゃないのもあり、仲良しする機会がめっきり減ってます。。

なんかバレないコツとかあるんですか?

実家で怪我をしたため、今後も怪我をする機会があるかもしれないので、預けたりとかはできません😅

コメント

ゆとママ

うちは、1歳の子なので寝てる隣で普通にするか、起きそうであれば、落ちないように毛布などで周りに塀を作って、リビングでしますよ!
GWはほぼ毎日でした😅

  • しゅん

    しゅん

    え!すごい!羨ましいです!
    年齢が上がるにつれて記憶に残ってしまうので緊張感が増します…

    子供が気になってその気になれない事はないですか?

    • 5月7日
  • ゆとママ

    ゆとママ

    子供の声とか音がすると、1回止まりますが、その気になれない事はないです!

    • 5月7日
  • しゅん

    しゅん

    なるほど。みなさん気を遣いながら仲良ししてるんですね。
    私は気を遣いすぎてできなくて悩んでました。。
    いっそのこと、旦那有給とって子供達園で気兼ねなくやりたいくらいです笑

    • 5月7日
ままり

末っ子も未だに夜中に私を探して起きますし

6歳まで夜泣きしていた息子は高校生になりとても気を使いますが
週2前後で仲良ししてます(^^)

長い間隣に居ないと泣いて起きてしまうので
途中から部屋を移動します^_^

  • しゅん

    しゅん

    一緒ですね!長時間一緒にいないと起きてきてしまいます。。
    途中で部屋を移動するんですね!
    バレないか、見られないかハラハラしませんか?😅

    • 5月7日
  • ままり

    ままり

    サッとパンツを履けるように
    服はほぼ着たままなので^^;
    末っ子よりも小6と高校生の息子には
    かなり気をつかい
    絶対に気づかれてはいけないことと
    思っているので
    めちゃくちゃ静かに行っています😅

    • 5月7日
  • しゅん

    しゅん

    お年頃ですもんね…
    やはり独身の頃の様に思いのままにできないのは仕方ない事なんですね( ; ; )

    • 5月7日
  • ままり

    ままり

    旦那は平日休みなので
    お休みの時は子供達がいない間に
    気兼ねなく出来ています(^^)

    明るいのが嫌ですが😅

    • 5月8日
  • しゅん

    しゅん

    いいですね!
    気兼ねなくできる日も大事ですよね!入り込んだ質問ありがとうございます!

    • 5月8日
はじめてのママリ

うちは夜寝る時間がばらばらなので、休みの日の朝わたしは目が覚めたら、キッチンで水を飲み、顔を洗いにいきます!で、またベッドに戻るんですが、旦那がわたしの動きで目覚めちゃうので、おはよってチューして、そこからする〜みたいな流れです🤣
息子も朝は遅くまで寝てるので!
朝 するのが無理な方ならごめんなさい🙇‍♂️🙏

  • しゅん

    しゅん

    朝ですか!なるほど〜!
    私は全然いつでもいいですが、寝るの大好きなので寝るのを選んでし埋葬笑
    たしかに朝方は起きてこないかも?私も添い寝してるからかもしれませんが笑
    ありがとうございます!

    • 5月7日
  • しゅん

    しゅん

    誤字ありますね😅
    埋葬→まいそう笑
    です💦

    • 5月7日