![♡♡♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
仕事探しで悩んでいます。過去8社の面接で不合格。ブランク4年で販売系の仕事が難しい。他の職種も考え中。倉庫内の軽作業についても悩んでいます。
4月に入ってからずっと仕事を探してるけど
全然ダメでもうへこむなぁ(;_;)
飲食店からアパレル販売、フロント受付け
8社も面接受けたのに1つも合格しない、、。
なんでだろう、、
日曜、祝日以外は出勤可能で、時間は9時から6時まで大丈夫なのになんでこんなにも見つからないの?
何がダメなのだろうか、、
私が仕事を選んでるから?
友達に仕事を選んでるからだよ!って言われたんですが
自分では選んでるつもりはないんだけどな😭
今までスーパーのレジだったり販売系が
多かったので今回も販売系を探したのですがブランク4年でこんなにも採用して貰えないんだろうか?
ホテルの客室清掃とか受けてみようかな、、
今までやったことない職種ですが、、
もう仕事探すのに疲れてしまいました、、
皆さんどんなお仕事されてるんですか?
倉庫内の軽作業とか主婦でもできますか?
オジサンや男が多いのかな?
はぁ〜つかれた〜(´×ω×`)(´×ω×`)
- ♡♡♡(2歳11ヶ月, 8歳)
コメント
![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み
あたしは工場ですが接客だと気を使うので黙々作業のほうがすきなのでよかったとおもいます!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
倉庫内の軽作業の方が主婦多いですよ。私は今工場で軽作業のパートしてますが、土日祝は休みで、子供の病気の時は休みやすいです。今まで倉庫系の軽作業の仕事を色々やってますが、主婦、小さい子供がいる人、そちらの方が多いように思います。扶養内でも働けるし🙂
-
はじめてのママリ🔰
ただ、住んでる地域の時給によっても稼げる額は違いますが、パートだとやっぱり少ないですよね。ガッツリ稼ぎたいですか?
- 5月7日
-
♡♡♡
そうなんですか\(◡̈)/
それなら私も軽作業系やってみようかな…
今までやったことない職種なので不安ですが、、子育てと両立しやすいのはとても助かりますよね💕- 5月7日
-
♡♡♡
今のところ扶養内でやりたいなと思ってます\(◡̈)/- 5月7日
-
はじめてのママリ🔰
コンビニや本屋さんに置いてある求人誌に結構軽作業系のパート募集をよく見かけますよ😀私もそれで応募して働いています。逆に扶養内の方がたくさんあるかも?🤔ちなみに、私は9時から16時までしています。子供がまだ小さいので、しばらくフルタイムで働くのは無理なので今のところで何とか頑張ってます😅
- 5月7日
-
はじめてのママリ🔰
シフト制だと、子供のことで急に休まなくいけなくなった時困るので、倉庫系は結構良いと思います。ただ、今まで働いてきた経験から、軽作業のパートは女性メインなので、大変な部分はありますけどね😂
- 5月7日
-
♡♡♡
なるほど、、💕
私が今まで探してきた仕事は全部シフト制で、時間もギリギリだったので落ちたのかな〜って思います(´×ω×`)
4時まででしたらちょうどいいですよね!家庭と両立出来るのは嬉しいです\(^^)/- 5月7日
![ち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ち
3人目が2歳の時に戻ってきた主婦さんがいましたが、「子供がいるって言うだけでどこも雇ってもらえない!」と泣きついてきてました(;O;)神奈川です。
パート先はネカフェなんですが、有給もあって楽な仕事です笑
その方は事務系の仕事で就職先を見つけて辞めて行きました!
やはり理解ある職場って難しいみたいですね〜!良いところが見つかりますように…🌸
-
♡♡♡
そうなんです😭
子供が2歳って言うとどこも雇ってくれず、、やはり小さいうちは病気などが多いので仕方ないんですよね(T_T)
なかなか理解ある職場を見つけるのは難しいですね😭- 5月7日
-
ち
そうですよね〜!面接で「どうせ子供を理由に休むんでしょ」って言われたって言っててひどいなあと😭
うちの職場は主婦は少ないんですけど、学生〜独身女性のパートさんたちが逆に理解がある人が多かったです😆
学生さんが多いところだと急に休んでも暇な学生さんが出てくれたりがあるあるです😂
もしパート可ならネカフェ楽なのでおすすめします!シフトも週ごとに出せるところ多いですし♪- 5月7日
♡♡♡
私も接客は得意な方ではないんですが、、
軽作業って箱詰めやピッキングとかですか?(;_;)
もくもく系はやったことないので不安なんですが探してみようかな😭
み
あたしは検査の仕事です!
箱詰めもしますし出荷準備もします!
黙々だと人間関係気にしなくてすむのでおすすめです!