お仕事 仕事が皆で分担され、急な休みや育休の負担が軽減され、妊活に安心感が持てる状況になりました。 ひゃっほーい❤ 仕事のやりがいなくなるけど(笑) いつ休んでもお客様に迷惑かからなくなるー😍🎶 作業時間かかっても迷惑かからなくなるー😆✨ 今まで1から10まで 担当毎に責任取らされてたのが 皆で皆の分をやりましょう😊 になったから まだ妊活スタートしてないけど 第二子の悪阻とか切迫とかの急な休みと 産休育休の引き継ぎと 育休明けの滞った仕事 これの責任なくなるのかなり有難い👏 安心して妊活出来るーっ‼👶💕 最終更新:2019年5月7日 お気に入り 産休 育休 悪阻 妊活 第二子 鬼にゃんこ(7歳) コメント ゆみ 会社の方針変更ですか?部署異動とかですか? なんにせよ、仕事のストレスが軽減できそうですね✨ 5月7日 鬼にゃんこ 質問でもないのにコメントありがとうございます😍 会社の方針変更です👌 第一子の時は休む間の担当をギリギリまで決めてもらえず、無駄な責任感がストレスなってたのでそれがなくなるだけでもかなり嬉しいです😌💓 5月7日 おすすめのママリまとめ 産休・育休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・悪阻・ないに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・産休・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつまで・妊活に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理予定日・妊活に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
鬼にゃんこ
質問でもないのにコメントありがとうございます😍
会社の方針変更です👌
第一子の時は休む間の担当をギリギリまで決めてもらえず、無駄な責任感がストレスなってたのでそれがなくなるだけでもかなり嬉しいです😌💓