友達との誘いが少なく、他の人と比べられているようで気になる。
なんか自分だけとりのこされてるように感じます。。友達からの誘いもあまりなく。。みんなはどう過ごしているのか気になってしまいます。。。
駄目です。。
比べるんでしょうね。。。(>人<;)
- みかん
コメント
退会ユーザー
わかります!SNSみてたらあのこと遊んでる〜とかおもってます😅
退会ユーザー
私も月に数回誘いがあるかないかです😭
私の場合、家にいるのが好きなので大丈夫ですがたまに取り残されてる感はたまに感じてしまいます😭
-
みかん
家で何をされているんですか??子供と2人だと色んな事考えてしまって。。。
- 5月7日
-
退会ユーザー
子供と遊んだり、録画したテレビ見たり、昼寝したりと1日ダラダラすごしてます😂天気がいい日は散歩に行ったりします( *´ω`* )外に出るだけでも結構スッキリしたりしますよ!
- 5月7日
ひかり
わかります😂
お誘いなんて全然ないです😭
私はもう開き直って、一人のが楽だし~🎵と一人で行動してます🤗
でも支援センターや児童館で仲良いママさんたち見てると泣けてくる時あります💦
-
みかん
わたしも
開き直りたい。。それすごくわかります!
まさしく今日でした!
あと、ゴールデンウィーク中もほぼ家族としかいなく。。だめですね。。- 5月7日
-
ひかり
うちは主人がずっと仕事だったので、ゴールデンウィークはずっと娘と2人で出掛けたりしてましたよ( ;∀;)
すーーごい寂しかったです😭
そして顔見知りのママさんたちが公園で遊んでるのを見て思わず避けてしまいました💦
お近くでしたら、たくさんお誘いするのに❣️
私もママリで寂しくなったときは質問させてもらって、開き直れるようになってきました🤗
子供と思いっきり遊んで毎日楽しめるといいですね☺️- 5月7日
-
みかん
ままり
あたしもすごい助けになっています。。😆
最近、家に閉じこもりになってしまい本当にダメダメです。。子供がかわいそう。。💦
わたしも
子供と遊んであげたいな。。💦
何して遊んでいますか??- 5月7日
-
ひかり
私も閉じこもりの時ありましたよ😊
そういう時があってもいいと思います!
娘は活発で鍵を持ってきて出掛けろ!と癇癪おこすので、近所を散歩したり、公園行ってます☺️
支援センターと児童館はイベントがあると混んでるので、自由解放日の朝一で人が少ないときを狙っていったりします!- 5月7日
-
みかん
ありがとうございます😢
まだあたしはそこまで踏ん切れてなくて。旦那になぜか矛先がいってしまい。ほんとうにだめです。- 5月7日
-
ひかり
何度もすみません😣💦⤵️
大丈夫です🤗
私もそうでした!
ネガティブな時はとことんネガティブになっちゃいますよね😢
旦那に無理いったり、ものすごいケンカしました😂
自分に素直に、気持ちが上がってくる時を待ちましょう(^^)- 5月7日
-
みかん
何度も本当にありがとうございます😢!!
うれしいです!!
素直に上がってくる時あるんでしょうか。。
何もせず、何も考えない方がいいんでしょうか??
すいません。- 5月7日
-
ひかり
遅くなってしまってすみません😣💦⤵️
私は上がってくるのは少しずつで、今日は頑張れそう!支援センター行く→凹んで泣きながら帰ってまたふさぎこむ...って感じでした💦
こんな母親で娘が可哀想だ...と何度泣いたか😭
娘が歩けるようになり、母娘2人でも娘が楽しそうに歩き回っているのを見て、娘が楽しければそれでいいや💡と少~しずつ開き直って?
今では娘を追いかけ回すのに必死で、これでいいやと思えるようになりました😊
考えないようにしていても考えてしまってつらくなりますよね😢
無理しないでください💦
考えちゃったらとことん考えて、凹んだらとことん凹んで、自分の気持ちに素直になっていいと思いますよ🤗
落ち込むだけ落ち込んだら、気持ち上がってくると思います!
毎日生きていれば、それで🆗です✨- 5月8日
退会ユーザー
周りが若いのもあってもう遊びなんて誘われなくなりました😂
逆にほんとに親しい友達だけが残ったのでよかったと思います!
-
みかん
なるほど
親しい友達もわからなくなりました。。- 5月7日
はじめてのママリ🔰
わかりまーす。。
上の子産んだとき、全然友達とかいなくて 子育てしながら あーーこうやって人は1人になっていくんだな…って感じてました。
今は今で、上の子が幼稚園なので
下の子と同級生ママたちとなかなか遊べなくなって また取り残された感あります😂
-
みかん
なんだか
周りは友達同士で楽しんでる感じなので余計に比べてしまうんですよね。。- 5月7日
みかん
ですよね。。
嫌です。。笑
あーこのマイナス思考いやです。。