
コメント

そうちゃん
役所に行ってどっちが得か聞きましたよ!
うちの場合は任意継続のほうが安くすんだのでそっちにしました。国保高いですよね。

ママリ
任意継続のが良さそうですけどね🤔
国保になるとぽんさんの分、それとお子さんが生まれたらお子さんの3人分の金額の支払いになるのでかなり高くなると思いますよ😅

はじめてのママリ🔰
任意継続は今まで払ってた保険料の2倍、国保は市役所で教えてくれると思います☺️
そうちゃん
役所に行ってどっちが得か聞きましたよ!
うちの場合は任意継続のほうが安くすんだのでそっちにしました。国保高いですよね。
ママリ
任意継続のが良さそうですけどね🤔
国保になるとぽんさんの分、それとお子さんが生まれたらお子さんの3人分の金額の支払いになるのでかなり高くなると思いますよ😅
はじめてのママリ🔰
任意継続は今まで払ってた保険料の2倍、国保は市役所で教えてくれると思います☺️
「保険」に関する質問
もうすぐ子供が産まれます。私と旦那が入っておくべき保険やおすすめの保険があれば教えて頂きたいです。 また、子供にかける保険はどんな種類がありますか?入れておいて良かったという保険があれば教えて頂きたいです。
転職活動開始しました。 現在、保険会社の営業です。 転職希望は IT Web業界 都内勤務の求人が多いですが通勤に1時間ほど フルタイム正社員だとお迎えが間に合いません。 フレックス制や時短での勤務希望なのですが …
ペットを飼ってる方にお聞きしたいです 家族でわんちゃんを迎え入れようかなと考えているのですが どういったタイミングで飼いましたか? 一目惚れした子がいるのですが、こんな一目惚れで飼っていいのかと悩んでいます …
お金・保険人気の質問ランキング
ぽん
何か持っていきましたか?
源泉徴収とかですかね?
そうちゃん
そうですね!でも私はなんの下調べもせず行ってしまって。
行ったら役所の人が色々調べてくれた気もします😅
すみません あいまいで…