ゆう
抱き癖はあるない、どちらも意見ありますよね。うちは諦めて昼寝は抱っこですよー!今もです😅
ゆめまま
赤ちゃんはないて抱っこして下ろしてなくってなっても抱き癖はつかないですよ☆
うちの子供も最初は抱っこじゃないと無理だったけど、今はたまーに抱っこしてーくらいで、普段は抱っこしてもおりたがります。。
大きくなったら抱っこできないし、今だからこそ抱っこしてあげて大丈夫です☆
完全にねたころにうちはおろしてました☆
ゆう
抱き癖はあるない、どちらも意見ありますよね。うちは諦めて昼寝は抱っこですよー!今もです😅
ゆめまま
赤ちゃんはないて抱っこして下ろしてなくってなっても抱き癖はつかないですよ☆
うちの子供も最初は抱っこじゃないと無理だったけど、今はたまーに抱っこしてーくらいで、普段は抱っこしてもおりたがります。。
大きくなったら抱っこできないし、今だからこそ抱っこしてあげて大丈夫です☆
完全にねたころにうちはおろしてました☆
「抱き癖」に関する質問
赤ちゃんが泣いてたら「泣き止ませないの?」 泣いてすぐ抱っこしたら「抱き癖ついてきたね」 どうすればいい?どうすれば納得? 経験の浅い私に何かしら言ってやりたいだけでしょ。 大事な大事な新生児の期間、ストレ…
私の母に抱っこしてないと泣く様になったら自分がしんどいから、ちょっと置くようにすれば?甘やかしすぎ。と言われました。 日中ワンオペの時は洗濯をしたり自分のトイレをしたりと泣いているけどごめんねぇと離れている…
生後1ヶ月の赤ちゃんの抱き癖が日に日にパワーアップしてる気がします😇 昨日は抱っこで寝たな〜と思ってソファに座ってたら寝てくれて、途中でフェ!?と泣き出しても抱っこされてたらまた即寝てくれたのに、今日は座った…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント