※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
子育て・グッズ

保育園でのオムツ処理について、指定の透けるごみ袋で名前が見える問題や、色つきごみ袋の入手難に悩んでいます。他の方はどうしているでしょうか?

保育園でオムツ持ち帰ったあと自宅で捨てるときどうしてますか??

そのまま捨てると、ごみ袋は指定の透けるタイプのものなので、名前が丸見えです。



今まで布おむつできたので、大量に紙おむつを処理したことがありまん。
昨日ホームセンターに行ってきたのですが、色つきのごみ袋が黒しか売ってませんでした。
コスパ悪すぎて買いませんでしたが(゚∀゚;)


みなさんどうされてるんでしょうか?

コメント

べりー*

使用済みのおむつは保育園で捨ててくれます!持ち帰りなんですか!?😳

  • はる

    はる

    うちの地域はどこも持ち帰りです💦

    • 5月7日
  • べりー*

    べりー*

    そうなんですね!市の指定のゴミ袋でも内側に新聞紙しいて出せば中身見えないですよ(*^^*)

    • 5月7日
。

オムツは袋に入れて持って帰ってるのでそのままゴミ箱です。(乳白色の袋)
名前見えてるか気にしたことなかったです(笑)他のゴミで分からなくなるだろうしわざわざ漁る人も居ないと思うので😂😂

  • はる

    はる

    ありがとうございます。
    試しに袋に入れてみたらバッチリ名前透けて見えたので、気になってしまいました(゚∀゚;)

    • 5月7日
はじめてのママリ

持ち帰ります😙
名前が見えないように丸めて捨ててます。

  • はる

    はる

    ありがとうございます。丸めるのいいですね。
    やってみます!

    • 5月8日
ゆぁ

臭いなどを気にしないのであれば100均に70枚で100円の黒い袋が売っていますよ✨

  • はる

    はる

    100均にもあるんですね。
    今度見てみます✴️
    ありがとうございます☺

    • 5月8日
おかぁしゃん

スーパーの袋、2重にしたりして捨てたら見えないですよ‼️🙂

  • はる

    はる

    ありがとうございます。
    それが確実ですかね✴️

    • 5月8日
よう

うちの市は、オムツは指定の袋に入れなくて良いという決まりがあります!
黒い袋などにいれて、「おむつ」というメモ書きを貼っておけば、指定ゴミ袋に入れなくても大丈夫です!

はるさんの地域もそんな決まりはないですか??

  • はる

    はる

    ありがとうございます。
    ウチの市はそういったルールないです💦
    介護してる人もたくさんいるし、とってといいルールですね☺

    • 5月8日
aaa

前の部分に名前を書けば、
丸けた時に中側になって見えないですよー!

  • はる

    はる

    ありがとうございます。
    園のルールで丸めたときに、名前がみえるようにしないといけないんです(゚ω゚;)

    • 5月8日