
オムツの臭いを気にしている女性が、臭いが気にならないゴミ箱やペールの使い方について相談しています。外にゴミバケツを置けないため、室内で使用済みオムツを保管する必要があります。どのような方法がありますか?
オムツを捨てるゴミ箱?ペールとかって皆さん何使ってますか?🙋♀️
うちは今までスーパーの袋とかに毎回閉じて大袋にまとめて入れてゴミの日に捨ててましたが、それではやはり臭いが最近気になり
去年は離乳食始まる前後とかだったので夏場もまだそこまでオムツ臭わなかったのですが
今年の夏は(もう今もすでに)オムツの臭いがきつくなりそうです…💧
出来ればごみ捨て袋を買わないといけないようなペールではなくて市販のスーパーの袋でも代用できるような安上がりの捨て方がいいのですが
臭いが気にならないような捨て方?ゴミ箱?ペール?はないでしょうか?
皆さんどういうの使ってますか😭??
ちなみにキッチンから外に行けるような家ではないので、外にゴミバケツを置けません…
なのでごみ捨て日までは室内に使用済みオムツを保管?しておかなければなりません😢💔
- ♥2+1♥(4歳2ヶ月, 7歳, 7歳)
コメント

ynmama
ダイソーのこの袋なら
匂い漏れありませんよ^ ^

sa
ゴミ箱は普通の蓋つきの物を使っています😊
うちはうんちの時だけオムツが臭わない袋に入れて捨てています!
同じように室内にゴミ箱置いています。
蓋を開けた時は若干においますが、それ以外は割と大丈夫です🙆♀️
-
♥2+1♥
やっぱり蓋付きだとそんなに臭いが広がることないですよね💦
蓋付きゴミ箱探してみようと思います🥺✨- 5月11日

haa*
ホームセンターで密閉できるゴミ箱に捨ててます☺️
スーパーのビニール袋を中に入れてます!
これはカインズホームで買いましたがもっと大きい物もあったと思います!
お値段が申し訳ありません。実家で父が買ったのをもらったので、分かりかねますが💦
開けたら臭いしますが、閉めてれば全然気になりません!
-
♥2+1♥
カインズホームですか!
蓋付きは閉まってる時は良いけど、やっぱり開けると臭いますよね😅
カインズホーム見てなかったので見に行ってみようと思います🤗👍- 5月11日

めぐ
かなり嗅覚良いですが、bosの袋良いですよ!全く臭いません。他の袋は色々と試しましたがダメでした。そのまま今までのゴミ箱に捨てています。
-
♥2+1♥
bos良いって聞くんですが、やっぱり買うとなると双子だと、出費がかさむな〜と思い買ってませんでした😭
でも高いだけあって臭わないのはポイント高いですよね😢✨- 5月11日

サト
100均て1番小さいポリ袋(150枚入)を買い、オムツ交換する度に袋を閉めオムツペールに捨てています。
オムツペールは蓋付きで蓋に消臭剤がついたタイプで100均で買った45リットル(20枚入)のゴミ袋を使ってます。
-
♥2+1♥
蓋に消臭剤付けると臭わないですか?
蓋付きでも開けると臭う…ってコメントありますが、消臭剤あるだけで、多少はその開けた時の臭いも軽減されますかね😭💦💦✨- 5月11日
-
サト
臭い漏れは少ないですよ。
捨てる時は袋を取り出さないといけないので臭いは漏れますが…。
ちなみにオムツペールはこんな感じです。- 5月11日
-
♥2+1♥
ボックスの縁にも臭いが広がらないようなヒダ?みたいのがついてるんですね👍これだとそんなにも臭いは広がらなそうですよね🤔
消臭剤はオムツ専用みたいなやつとかですか?普通のゴミ箱用のですか?- 5月11日
-
サト
専用の消臭剤が売っていたので最初に何個か買いましたが、消臭剤を入れるポケットに入る大きさなら専用でなくてもいいかなと思っています。
専用は2ヵ月毎に交換なので買うの面倒ですし。- 5月11日
-
♥2+1♥
返信遅れてすみません💦
トイレ用のパウダー消臭剤とかでもいけそうですよね👍
色々探してみます👀✨- 5月22日

退会ユーザー
皆様オススメのbosの袋は全然臭いもれないです☺️ うちはうんちの時だけSサイズにオムツ一つで使ってます。
あと一応口コミでオムツバケツに良いとあった蓋付きバケツも買いましたが、これも結構密閉されるので良いです✋ オムツに使わなくなっても椅子になったりオモチャ入れたりで使えます!
-
♥2+1♥
やはりBOSは、人気ですよね👍
オムツに使わなくなっても椅子やおもちゃ入れとして使えるのは後々考えても有難いですよね🤗
そういった考えにもなるようなタイプのものを選ぶの良さそうです🙋♀️✨- 5月11日
♥2+1♥
そうなんですか(°д°)!
今度ダイソーに行った時買ってみます🤩💓