
コメント

退会ユーザー
うちの子はおもちゃよりもメジャーが好きでずっと出したり戻したりして遊べてます。
日頃からなにか渡してみて熱中できるものを何個か見つけると色んなところで便利です!
あとは少し開けにくい箱とかを私が開けるのを見せてから閉じて渡すと同じように開けようと頑張ったりとか。

さぶちゃん🔰
オモチャではないんですが、我が家では使わないカードを渡しています❗
カードケースから出したりしまったり楽しそうにしています✨
ただ、飽きると下に落として楽しんでいます😓
-
さったんまま
おもちゃばかりを考えていたので皆様の意見にはっとしました😅
無理におもちゃ用意するより夢中になってくれますよね😂
ありがとうございます🙌- 5月7日

kawasan
うちは今室内滑り台を逆走したり階段からよじ登ったりして楽しそうです💕なんかいか滑り台から落下してるので封印しましたが😭
1歳なら少し早いですが、レゴデュプロやブロックラボなんてどうでしょう?💕積み木なども良さそうです!😌✨
実際1歳ごろの子ってあまりおもちゃにまだ食いつきが薄いですよね😓
最近はドアの開け閉めを熱心にしています👶あとおもちゃの部類だと思いますが、歌の出る本とかは喜んで踊ってますよ〜
-
kawasan
アンパンマンのソフト積み木家にありますが音は出ないし柔らかいので顔に当たっても痛くないのでいいかんじですよ😌💕
- 5月7日
-
さったんまま
そうなんですよね💦
あんまりおもちゃに興味なくて😅
もぅ少ししたら色々幅が広がりますよね😍
ありがとうございます❗- 5月7日

退会ユーザー
ハードカバーの絵本などどうでしょう?
指さし絵本おすすめです!
-
さったんまま
指差し絵本持ってないのでいいかもしれないです✨
これから絶対必要になりますしね❗
そして絵本のページをめくろうとするのも好きでいつもビリビリにされるので厚目のやついいですよねー🐱
ありがとうございます❗- 5月7日

はじめてのママリ
私も他の方と一緒なのですがミニソフトメジャーとスナップボタン式のカードケースに何枚か要らないカードを入れてもボタンを外すこととカードにも興味を示すのでおススメです。
他はミニフードクリップも舐めたりして持ちます。
特茶のノベルティで付いていたクリップなのですが、結構遊んでくれるので助かります。
絵本だとうちの子ははらぺこあおむしのハードブックに興味持って自分で開いて眺めたりして場が持ちました😊
-
さったんまま
やはりそういった日用品系ですね‼
普段はさわると取り上げちゃってたのでこれを気に綺麗にしていくつかおもちゃにしてみます🙌✨
ありがとうございます‼️- 5月7日
さったんまま
なるほど‼
おもちゃばかり考えてました❗
チャックのポーチにいつも釘付けでいじってます✨
それでもいいかもしれないですね☺️
ありがとうございます🙌