
コメント

退会ユーザー
ブレンダー便利です!
10倍粥はまとめて冷凍してました!

ぺこ
ブレンダーと製氷皿は必需品でした!
うちもそろそろ離乳食はじめないとです💦お互い頑張りましょう🤤👍
-
あやの
ありがとうございます!!
いつからしようかなと考えながらだんだんめんどくさくなってきて(笑)
頑張りましょう離乳食⸜( •⌄• )⸝- 5月7日

あす
離乳食本、離乳食用調理器具セット、冷凍保存容器(リッチェル)は、初めからあったのですが、役に立っています😊
二回食になって、ブレンダーを買いましたが、素早く潰すことができて、便利です✨
10倍粥も、お野菜なども冷凍して保存しています😌
-
あやの
ありがとうございます( * ॑꒳ ॑* )
離乳食本のおすすめはありますか?
ブレンダーも検討してみます!
ちなみに冷凍したらどの位の期間で
食べてますか?
質問ばっかりですみません!- 5月7日
-
あす
写真の本を持っています😊初日から順にどうやって何グラム食べさせればいいかなど図になっているので分かりやすいです✨
冷凍は、1週間程度で無くなるように調整しています😌- 5月7日

(˘ω˘)
ブレンダー、リッチェルの小分けできるフリーザーパック(初期は15mlが一番よく使う、おかゆは容量すぐに増えるので25ml、50mlも揃えておくと良い)、100均のレンチン蒸し器。
基本的になんでも冷凍ストックできますよー。2週間くらいは可能だそうですが、使いきれなくてそれ以上経ったもの食べさせましたが健康そうでした笑
初期に食べそうな物だと豆腐が唯一冷凍ダメですねー。
あとBFのお出汁と野菜スープ。
苦手な野菜も出汁やスープで割ると食べてくれることもあります。お湯で溶かすだけのフリーズドライのものがオススメです。
BF以外にもカゴメのトマトペーストとかは食塩も入ってないのでお湯で薄めて、冷凍ストックしてます!手作りするよりは色も味も濃厚でした。
-
あやの
ありがとうございます!リッチェル使ってる方多いですね(笑)
検討してみます(`・ω・´)
豆腐以外はペーストにしてみます⸜( •⌄• )⸝
BFコーナー見に行ってきます!!- 5月7日
あやの
ブレンダー皆さん使ってますね!
検討してみます(`・ω・´)