※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
s☆mama
妊活

2人目不妊で悩んでます。治療された方や家でできることなど教えて頂きたいです!

2人目不妊で悩んでます。
治療された方や家でできることなど教えて頂きたいです!

コメント

はる☆

私の話ではないですが、、、
体をあっためたり、ストレスを溜めないことがいいらしいですよ。
温泉や銭湯にかよったり、家でヨガを軽くやったりをずーっとしている方はすぐ妊娠したという方が多いです🧚🏻‍♀️

  • s☆mama

    s☆mama

    回答ありがとうございます。
    ストレス溜まりまくりなのでまずはそこからですね(ϋ)
    温泉も近くにあるので通ってみようと思います。
    ありがとうございます😊

    • 5月7日
  • はる☆

    はる☆

    因みに、子作りを考え始めた知り合いが、たまたま銭湯に週一を一年通ったあと妊活を始めてすぐ妊娠されたそうです✴︎たぶん、ストレス発散と体をあたためるという相互作用だったのかもしれません🥰
    銭湯などに通うことがストレスになったら逆効果かもしれないので、楽しみながら息抜き程度に続けてみるのがいいかもです😌✨

    • 5月7日
  • s☆mama

    s☆mama

    近くの歩いていける距離に温泉はあるのですが、なかなか子どもがいるといけないです(*T_T*)
    仕事のストレスも凄かったので温泉や息抜きをしてみようと思います(ϋ)
    ありがとうございました😊

    • 5月7日
ママリ

ルイボスティー飲むといいですよ!😊💗
あと着床しやすい内膜の厚さをつくるために、ビタミンE、マルチビタミン、葉酸を飲んで、

旦那の精子の質を上げる為、亜鉛やマカを飲んでもらうのも良いみたいです!!(๑′ᴗ‵๑)

  • s☆mama

    s☆mama

    回答ありがとうございます。
    ルイボスティーはずっと飲んでます♡
    ビタミンEですか?
    さっそく買って飲んでみようと思います("Ü")♡
    旦那にもお願いしてみようと思います。
    ありがとうございました😊

    • 5月7日
はじめてのママリ

排卵検査薬は使っておられますか?タイミングが取りやすくなりおススメです☺️✨

  • s☆mama

    s☆mama

    回答ありがとうございます😊
    排卵検査薬も使っていますが、なかなか上手くいきません。
    ありがとうございます😊

    • 5月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね💦私も一人目はなかなかで半年かかりました。なので病院でタイミング法で授かりました。お二人目ということで通院も大変かもですが、病院もおススメです!

    • 5月7日
  • s☆mama

    s☆mama

    実は通院もしてるのですが、まだタイミング法の段階なので他にいいサプリや検査などないかと思い相談させて頂きました(*T_T*)

    • 5月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうだったんですね💦ことごとく役に立つアドバイスができず申し訳ないです😭
    そのほかだと、私は布ナプキンにしたり、ウォーキングしたりしてました!軽い運動も良いと思います☺️

    • 5月7日
  • s☆mama

    s☆mama

    いえいえ◡̈*♡.°⑅
    こちらこそありがとうございます😊

    布ナプキン興味あります(ϋ)
    やっぱり温活ですね◡̈*
    できることから実践してみようと思います!

    • 5月7日