
リビングで子供と寝ているけど、夜の寝る時に悩んでいます。リビングは明るいので寝かせるのはよくないけど、寝室に早く寝かせるのも難しいです。電気がついていると起きてしまうので、どうしたらいいか悩んでいます。
相談させてください!
今住んでるとこは1LDKで、寝室にはダブルベッドがデーンと置いてあって布団敷くスペースはありません!
なので、今リビングにダブルの布団に子供と寝てるんですけど、これからの夜の寝る時のことで悩んでます💦
いつも23時くらいまでリビングは電気ついてて明るいからリビングで寝かせるのはよくないですよね?💦
でもかといって20時とか21時らへんに寝室のベッドに寝かせるのも微妙ですよね?💦
旦那が帰ってくるのが21時前とかなんでリビングでご飯やらなんやらかんやらするので電気は消せないので、1番暗い電気にするくらいしかできません💦
まとめて寝てはいるんですが、今はまだこの時間に寝てもおっぱいで一旦23時とかに起きます。2時らへんに起きることもあるけど、一旦起きた後は朝までぐっすりです!
電気が付いてるから起きちゃうんかなーとか。
昼と夜の区別がついてくるからこれからどうしたらいいだろうと悩んでます😭
わかりにくかったらすみません💦
よかったらお知恵をお貸しください!
- 愛(6歳)
コメント

ヨンミリ
20時、21時に寝室のベッドに寝かせるのも微妙って、なんでですか??

退会ユーザー
以前の我が家と同じかな?と思いました!
我が家は勿体なかったけどダブルベッドを手放し、寝室に布団を敷いて寝ることにしましたよ😂
-
愛
それが安全でこの悩みも解消される方法ですよねー😂
なかなか踏ん切りつけるのに勇気がいるけど、、笑
ありがとうございます!✨- 5月6日

SoRa
2ヶ月だと3~4時間感覚で授乳ですよね❓
電気がついてるとか関係なく、夜中は数回起きるもんだと思います。
昼と夜の区別がついてくる…と、いうか、親がちゃんと区別がつく様な生活リズムをつけてあげる事が大事だと思います。
同じ時間で寝かせて、起こす。
夜は静かで暗い所で寝かせる。朝になったらカーテンを開けて明るくする🌜🌞
そういう生活が出来るようにするには、夜、親はリビングで生活(なるべく静かに)お子さんは寝室で寝かせる。
締め切っとくと心配なので、ベビーモニターつけとくと安心だと思います🎥
-
愛
夜中はわざわざ起こしてまでは授乳してないです!だいたいもう生活リズム自体が23時くらいまでは3時間間隔くらいで授乳したら完全に寝て朝まで起きないって感じになってるんです!
もっと早い時間に完全に寝るようにするなら今の感じではだめだなーと思って相談しました!
ベビーモニター!そういうのを活用すれば安心ですね!ベッドをどうするかとともに検討します!ありがとうございます😊- 5月6日

ぽん
今後その状況だとずっとリビングで寝ることになると思います⚡️
今は寝返りなんてしないけど、寝返りしだすと余計に寝室なんて無理ですよね!
私はベッド捨てて、すのこの上にダブルとシングルの薄いマットレスを並べて寝てます!
それからベット柵するとか対策するといいと思います
私は寝室で寝かし自分はリビングやキッチンにいてる時は、ドアは開けて泣いたら分かるようにしていました
そして、ちょこちょこ見に行ってましたよ🙆♀️🙆♀️🔅
今は昼夜のリズムつきにくいと思いますが、リズムついてきた時に
明るい部屋で寝かすのって環境よくないかな?と思うので今から色々やってみるもいいと思います
-
愛
具体的に色々とありがとうございます!!参考にさせていただきます!✨
色々早めに試行錯誤してみます!!
ありがとうございます😊- 5月6日
愛
落ちるかなと!マットレスも柔らかいかなぁとか、、あと寝室に寝せたら目が届かないかなぁとか、、💦
今がリビングでほぼ目の前にいるので💦別に寝てるなら時々様子見るくらいでいいですかね?💦
ヨンミリ
2ヶ月だとまだリズム!リズム!って気にし過ぎなくていいと思いますが、そのぐらいの時間に寝室に連れて行って寝かせるのは悪いことじゃないですよね!
でもそっか…、ベッドだといろんな対策が必要ですね。
うちは結婚して寝床を考えたときに子供のことを考えてたので、子供できる前からすのこ+ダブルのマットレスにしていたので高さ10センチぐらいの寝床です。
その隣にベビー布団並べようと考えてそうしました。(今は引っ越しましたが、上が生まれてすぐのときは同じく1LDKで寝室は5畳)
でも寝返り初めてからは同じ布団で添い寝にしました。
リビングから寝室まで少し離れてますがとびら開けて泣き声が聞こえるようにしました。
泣いてなくても何度も覗きに行ったり。
でもいろいろ考えても成長と共に方法変えないといろいろ不都合が出てくるので、日々試行錯誤でした。
参考までに💦💦
愛
すごく参考になります!!ちゃんと寝室で寝れるように色々試行錯誤してみようと思います!
ありがとうございます😭✨