
10ヶ月の息子が急にずりばいし始め、動きが活発になり困っています。リビングを仕切るパーテーションかサークルを検討中。サークルは狭いか迷っています。どちらがいいでしょうか?
もう少しで10ヶ月になる息子。
なかなかずりばいしないなぁ~と思っていたら、急にするようになりました!
成長は嬉しいんですが、、、動きまくって困ってます💦お座りさせてても、いつの間にかうつ伏せになっています😟
パーテーションでリビングを仕切るか、サークルを買うか悩んでいるんですが、どちらがいいですか??
ずりばいでクルクル動くんなら、サークルじゃ狭いですかね??
- みー(5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
うちは1LDKで狭いので、ベビーサークルでリビングを仕切ってます!!
使い方としては間違ってますが自由に動き回れるように😅💦

クローバー
うちの子はハイハイとつかまり立ちしたがるし、力も強いので危ないかなと思いサークル買うのやめました😫
-
みー
センターテーブルとか手伸ばしてくるので、危ないかもですね💦
キッチンに入れないようにとかはしてますか??
床は何か敷いてますか??
質問ばかりですみません🙏💦💦- 5月6日

クローバー
キッチンの所は柵付けて床はジョイントマット敷いてます☺️
-
みー
写真まで、ありがとうございます!
やっぱり床も敷かないとですよねぇ🤔検討せねば💦- 5月7日

クローバー
ほんとはもう少し厚めのマットがいいんでしょうけど、多少は転んでも安心です😌ネットだと安く買えますしね✨
みー
仕切った方が広く動き回れますもんね!
床は何か敷いてますか??
質問ばかりですみません💦
退会ユーザー
危ないものもないし阻止したりしなくていいですよ😊
もし部屋数多くて危ないものよける部屋があるなら、仕切ったりしなくていいと思いますが😌
床は、プレイマット1枚と、足りないところはジョイントマット敷いてます😆
みー
ありがとうございます!
やっぱり床も必要ですよね💦検討せねば🤔