※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひとみ
妊娠・出産

歯茎が腫れて血が出る症状があり、妊娠中で歯周病になりやすいと考えています。切迫早産気味なので歯医者に行くべきか自己処理するか迷っています。

痛くはないのですが、歯茎が腫れているのか磨きすぎなのか歯茎から少し、血が出てきます💦血が出るところを磨くと痛みます💦妊婦さんは、歯周病になりやすいと聞いたので仕方ないことなのかなと思っていますが…あと、今、私は切迫早産気味だそうであまり歯茎を刺激するとよくないかなと思うのですが💦このような場合、歯医者さんに行きますか?それとも自分でどうにかしますか?

コメント

ひじきちゃん

私は、中期で歯科検診行って虫歯は無かったのですが後期に入って急に歯がしみ出しました!多分、知覚過敏かなぁと思いシュミテクトで対策したところ今はしみなくなりました!歯茎からの出血ならそれで対策されても良いのではと思います

  • ひとみ

    ひとみ


    シュミテクトで磨いてるのですが…💦歯茎の腫れがひがずで…

    • 5月6日
愛語

歯科関係者です。
磨きすぎで痛いならキズがあるかなーと思います。それ以外なら歯周病かな。妊娠性か一般的な歯周病どちらも考えられるでしょう。切迫なら安静にとは思いますが、歯茎を触ったから早く産まれるとかは無いと思います😊

  • ひとみ

    ひとみ


    歯医者さんに行って、歯茎きれいにしてもらったりするべきですかね?( T_T)

    • 5月6日
  • 愛語

    愛語

    行けるなら受診されるのもオススメしますが、そろそろ正産期でしょうし、歯科医が治療を控える場合もあるかもしれません。
    歯磨きが痛いなら柔らかめの歯ブラシと歯間ブラシやフロスで丁寧に汚れを落とすのがいいかもしれません😊

    • 5月6日
  • ひとみ

    ひとみ


    分かりました(^^)ありがとうございます⭐️歯医者さんに相談してみますm(_ _)m

    • 5月7日