
コメント

ひじきちゃん
私は、中期で歯科検診行って虫歯は無かったのですが後期に入って急に歯がしみ出しました!多分、知覚過敏かなぁと思いシュミテクトで対策したところ今はしみなくなりました!歯茎からの出血ならそれで対策されても良いのではと思います

愛語
歯科関係者です。
磨きすぎで痛いならキズがあるかなーと思います。それ以外なら歯周病かな。妊娠性か一般的な歯周病どちらも考えられるでしょう。切迫なら安静にとは思いますが、歯茎を触ったから早く産まれるとかは無いと思います😊
-
ひとみ
歯医者さんに行って、歯茎きれいにしてもらったりするべきですかね?( T_T)- 5月6日
-
愛語
行けるなら受診されるのもオススメしますが、そろそろ正産期でしょうし、歯科医が治療を控える場合もあるかもしれません。
歯磨きが痛いなら柔らかめの歯ブラシと歯間ブラシやフロスで丁寧に汚れを落とすのがいいかもしれません😊- 5月6日
-
ひとみ
分かりました(^^)ありがとうございます⭐️歯医者さんに相談してみますm(_ _)m- 5月7日
ひとみ
シュミテクトで磨いてるのですが…💦歯茎の腫れがひがずで…